1: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:24:23.86 ID:P2VqwQOF0
日当7万円に「高すぎる」と野党が追及しました。
GoToトラベルの事務局の人件費について、政府は事務局長には6万9800円、部長には5万5300円など平均して一日あたり約4万円の支払いを見込んでいることが分かりました。
立憲民主党・山井衆院議員:「平均一人あたりの単価が約4万円くらいと、一般の感覚からするとちょっと高すぎるのでは」
観光庁・担当者:「半額近くが実際の基本給にあたる部分なのではないかと。それほど高いものではないのかなと」
政府側は「過剰に高くならないよう精査する」としていますが、野党側は「コロナの影響で失業者が増えているなか、国民の理解を得られない」と見直しを求めています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ab62a19e867cd48237768813dbd253b1eb63d0
GoTo事務局の仕事は、その日当を受け取るのに、相応しいものなのか。「事務局での仕事はほぼしていない」「旅行会社で言えば、支店長級が主任技術者、派遣社員は技術員、そして大半の出向社員は技師(A)~技師(C)という扱いです。彼らは主に、飲食店などの事業者に『地域共通クーポン』の取扱対象店への登録申請を促したりしている。といっても、飲食店に電話をかけて、『登録すると、こんなにお得ですよ』などと宣伝するような仕事に過ぎません。さらに問題なのは、会社での本来の仕事が忙しく、事務局での仕事はほぼしていないにもかかわらず、会社が高額の日当を受け取っているケースも珍しくないということです」(事務局関係者)
GoToトラベルの事務局の人件費について、政府は事務局長には6万9800円、部長には5万5300円など平均して一日あたり約4万円の支払いを見込んでいることが分かりました。
立憲民主党・山井衆院議員:「平均一人あたりの単価が約4万円くらいと、一般の感覚からするとちょっと高すぎるのでは」
観光庁・担当者:「半額近くが実際の基本給にあたる部分なのではないかと。それほど高いものではないのかなと」
政府側は「過剰に高くならないよう精査する」としていますが、野党側は「コロナの影響で失業者が増えているなか、国民の理解を得られない」と見直しを求めています。
高橋千鶴子@chiduko916今日も急遽野党合同ヒアリング。gotoトラベルの事務局に旅行社から出向している職員の日当が高すぎると週刊文春が報道。そこで観光庁が出した資料にビックリ!事務所長が59名、部長級213名、課長は2315名。こんなに幹部ばかり集め何さ… https://t.co/PFkuTLmVYS
2020/10/19 23:26:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ab62a19e867cd48237768813dbd253b1eb63d0
GoTo事務局の仕事は、その日当を受け取るのに、相応しいものなのか。「事務局での仕事はほぼしていない」「旅行会社で言えば、支店長級が主任技術者、派遣社員は技術員、そして大半の出向社員は技師(A)~技師(C)という扱いです。彼らは主に、飲食店などの事業者に『地域共通クーポン』の取扱対象店への登録申請を促したりしている。といっても、飲食店に電話をかけて、『登録すると、こんなにお得ですよ』などと宣伝するような仕事に過ぎません。さらに問題なのは、会社での本来の仕事が忙しく、事務局での仕事はほぼしていないにもかかわらず、会社が高額の日当を受け取っているケースも珍しくないということです」(事務局関係者)
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603103063/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603146443/
【【GoToトラベル事務局】大手出向社員に高額の日当(最大7万円)www「殆ど仕事してないケースも」そりゃ税金足りないわ】の続きを読む