素人「予約システムを竹中平蔵が関わる企業に作らせるからこうなった。まともな企業に発注しろよ!」←あのさぁ… 2021年05月25日 カテゴリ:ネット 1: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 09:56:43.19 ID:E+DEY01d0 あのさあ…そんな会社がこのシステム1ヶ月で作れって言われて引き受けると思うか? 引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621472203/ 【素人「予約システムを竹中平蔵が関わる企業に作らせるからこうなった。まともな企業に発注しろよ!」←あのさぁ…】の続きを読む タグ :#マーソ#ワクチン#利権#竹中平蔵#随意契約#委託#利益誘導#お友達
【悲報】例の予約システム、今度は正しい番号でも予約できず… マーソ(開発会社)「防衛省に聞いて」 防衛省「知らん」 2021年05月21日 カテゴリ:技術/IT企業 1: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 10:50:06.08 ID:EK2iIrWI0 正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か 2021年5月21日 06時00分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/105522 防衛省が運営する新型コロナウイルスワクチンの東京大規模接種センターのインターネット予約システムで、正しい接種券番号などを入力したのに予約できない人が相次いでいることが、自治体などへの取材で分かった。 同システムでは、架空の番号を入力しても予約できてしまう欠陥が見つかっているが、新たな欠陥がある可能性が浮上した。 ◆防衛省「把握せず」 開発会社「防衛省に聞いて」 防衛省は本紙の取材に「現時点では把握していない」と回答した。予約サイトの開発会社「MRSO」(港区)の担当者は「防衛省に聞いてほしい」と述べるにとどまった 引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621561806/ 【【悲報】例の予約システム、今度は正しい番号でも予約できず… マーソ(開発会社)「防衛省に聞いて」 防衛省「知らん」】の続きを読む タグ :#防衛省#ワクチン#大規模接種センター#マーソ#竹中平蔵#委託#税金#中抜き#欠陥
愛国者「朝日は記事にせずにまず防衛省に欠陥を伝えるべきだった」→ 伝えてたけど無視されてました 2021年05月20日 カテゴリ:省庁/官僚 1: 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 21:31:55.01 ID:NpJgs4YP0 https://dot.asahi.com/info/2021051900065.html AERA dot.で5月17日に配信した『【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥』の記事について19日、芹澤清・防衛省官房長名の「貴社報道に対する申し入れ」が郵送で届きました。これに関する弊社の見解は次の通りです。 今回の記事は、人の生命・安全に影響を及ぼす新型コロナウイルスのワクチン大規模接種に関する予約システムについて、架空の市区町村コードや接種券番号で誰でも予約ができてしまう脆弱性があり、このシステムを使って重大な不正行為が行われる恐れがあることを指摘したものです。 この点について事前に防衛省とシステムの委託先の会社に見解を求めましたが、明確な回答は得られませんでした。 取材過程における予約は情報に基づいて真偽を確かめるために必要不可欠な確認行為であり、記事にある通り、確認後にキャンセルしております。 65歳以上の接種希望者の接種の機会を奪い、ワクチンを無駄にするものではありません。政府の施策を検証することは報道機関の使命であり、記事は極めて公益性の高いものと考えております。 2021年5月19日 株式会社 朝日新聞出版 引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621427515/ 【愛国者「朝日は記事にせずにまず防衛省に欠陥を伝えるべきだった」→ 伝えてたけど無視されてました】の続きを読む タグ :#防衛省#マーソ#欠陥#ガバガバ#ワクチン#大規模接種#税金#委託#利権#リーク