なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:モラハラ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    538

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/12(金) 13:12:46.06 ID:jwrZ0aBZ0
    衆議院であっさり可決された模様


    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240412/k10014420161000.html
    離婚後も父と母、双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした民法などの改正案をめぐり、自民党や立憲民主党などは、見直し規定などを盛り込んだ修正案を提出し、衆議院法務委員会で採決が行われた結果、賛成多数で可決されました。

    民法などの改正案は、離婚後に父と母のどちらか一方が子どもの親権を持つ今の「単独親権」に加え、父と母、双方に親権を認める「共同親権」を導入することが柱となっています。

    自民・公明両党と立憲民主党、日本維新の会の4党は、▽離婚後に「共同親権」を選択した場合、子どもと同居する親だけで決められる行為などを政府が周知することや、▽法律の施行後5年をめどに見直しを検討することなどを付則に盛り込む修正を行うことで合意し、12日の衆議院法務委員会に修正案を提出しました。そして、採決が行われた結果、修正案は賛成多数で可決されました。


    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA119250R10C24A4000000/
    共同親権の導入を巡って虐待やドメスティックバイオレンス(DV)の加害者が親権を理由に子につきまとう懸念が示されていた。3日の法務委員会でも参考人から「DV、虐待が続き、逃げ場がなくなる」との指摘があった。

    国会でも野党から虐待などへの配慮を求める声が上がり、与野党で修正協議を繰り返した。立憲民主党は共同親権が原則でないことを明確にすることや父母双方の合意がなければ共同親権を認めないことなどを求めたが、与党は応じなかった。

    代わりに自民党は共同親権を決める際に父母双方の「真意であることを確認する措置を検討する」と付則に盛り込む修正案を野党に示した。自民、公明、立民、日本維新の会の4党は11日、法案の一部修正で合意し、衆院法務委での可決にこぎつけた。


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712895166/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712906564/



    【【賛否】「共同親権」、修正案が衆院法務委で可決 今国会で成立へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    EvnaWrZVIAIPFQm

    1: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 11:40:51.01 ID:quVRz18jd
    3/5(金) 10:21配信
    スポーツ報知

    江宏傑

     卓球女子で五輪2大会連続メダリストの福原愛さん(32)の夫で、リオ五輪台湾代表の江宏傑(32)が5日までに自身のインスタグラムのストーリーズを更新。3歳長女と1歳長男らとともに、福原さんの母・千代さんの誕生日を祝う様子を公開した。

     黒いソファに座った千代さんはピンク色の服を着て、孫たちとふれあっている。テーブルの上にはいちごと白いクリームののったケーキがある。江は「HAPPY BIRTHDAY」や、台湾語で「愛ママお誕生日おめでとう」などとつづった。

     江と福原愛さんは2016年9月に結婚。17年10月に第1子の長女、19年4月に第2子となる男児が誕生。結婚後は台湾で生活してきたが、最近になり複数の週刊誌で夫婦間の問題が報じられていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b644fe68766c5608de7bece01f14583d537a352d


    引用元:ttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614912051/


    【【福原愛】モラハラvs不倫 …どっちを擁護するべき?】の続きを読む

    このページのトップヘ