なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:二階俊博

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20201117-202858-2-0000_l

    1: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 18:58:43.93 ID:VJrEcGeP0
    自民党の二階俊博、公明党の石井啓一両幹事長ら自公両党の幹部5人は17日、東京都内のホテルで昼食を共にし、食後に新型コロナウイルス対策などに関して意見交換した。新型コロナ感染が急拡大する中、政府は国民に対し、家族同士または4人以下での会食を求めている。参加した公明党の高木陽介国会対策委員長は、「会食ではない。打ち合わせの前にそれぞれ昼食を『黙食』でとったということだ」と記者団に説明した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a92e4d07d8d1bde4cf14ae841f03ff279bf6b8

    20210817-00001042-nnn-000-4-thumb


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629194323/


    【政府「会食は4人までにしろよ国民ども!」 →二階含む自公議員5人で会食 「黙食だからセーフ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ExJVTRiUYAIeRN7

    1: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 10:03:59.03 ID:0BphKMcYd
    自民党の二階俊博幹事長は24日の記者会見で、2019年の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で有罪が確定し、当選無効となった河井案里氏の陣営に党本部が提供した1億5千万円について「関与していない」とした先週の発言を修正し、責任は「総裁(安倍晋三前首相)と幹事長(二階氏)にある」と述べた。

     二階氏は17日の会見で、資金提供に関し「私は関与していない」と主張。18日の会見では「党全般の責任が私にあるのは当然だが、収入、支出の最終判断をしており、個別の選挙区の選挙戦略や支援方針はそれぞれ担当で行っている」と話していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c31a9a887f077487ce6baaeba6dfd4069799c684


    引用元:
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621904639/
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621868052/



    【【買収】 二階「河井に支出された1.5億の件は安倍と私に責任がある」 安倍ちゃんどうすんの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    3X3K0qw

    1: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 08:27:55.30 ID:kBaRrHl/0
    自民党の二階俊博幹事長が、2019年参院選広島選挙区の大型買収事件で原資になったとの指摘がある1億5000万円の支出について関与を否定した発言が物議を醸している。「担当」だったと名指しされた甘利明・元選対委員長が所属する麻生派は反発。菅義偉首相を支える勢力内の不協和音は政権の基盤を揺るがしかねないとして懸念の声が出ている。

     発端は17日の二階氏の記者会見。問題の支出について「私は関与していない」と明言し、同席した腹心の林幹雄幹事長代理は「当時の(甘利)選対委員長が広島を担当していた」と補足した。
     これに対し、甘利氏は18日、記者団に「1ミクロンも関わっていない」と完全否定。麻生派の閣僚経験者は「甘利氏のせいにしている。了解を取って言っているのか」と怒気を込めた。
     麻生派を率いる麻生太郎副総理兼財務相やその盟友の安倍晋三前首相と二階氏は、首相を挟んで緊張関係にあるとされる。二階氏側の「仕掛け」に安倍、麻生両氏に近い関係者は「党内政局だ」と語る。
     一方で二階、林両氏の発言は、党広島県連会長の岸田文雄前政調会長が12日に真相解明を二階氏に求めたことが伏線になったとみられている。岸田氏は安倍氏と近い。二階氏周辺は「責任を押し付けて幹事長から引きずり降ろす動きと感じ取った」と解説。内閣支持率低下を受け「永田町のパワーゲームが始まっている」との見方を示した。
     18日の二階氏の会見で林氏が「根掘り葉掘り党の内部のことまで踏み込まないでもらいたい」と記者団をけん制したことも火に油を注いだ。ある閣僚は「やましい感じが出ているから衆院選に響く」と嘆き、中堅は「国民からさらに疑念を招く」と漏らした。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051901160&g=pol


    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621466875/


    【【末期】自民党さん、誰が「河井案里への1億5000万円支出」に関与したかで内ゲバを始めてしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    9457d006

    1: 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 12:11:20.62 ID:nq/8t58xd
    自民・二階氏「五輪すぱっとやめないと」 感染拡大必至なら:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041500605&g=pol

     自民党の二階俊博幹事長は15日、TBSのCS番組収録で、新型コロナウイルスの感染拡大が続く場合、今夏の東京五輪・パラリンピックを「すぱっとやめないといけない」と述べた。五輪中止の可能性に言及したもので、有力幹部の発言だけに波紋を呼びそうだ。

     二階氏は、五輪開催でコロナの感染拡大を懸念する声があると問われ、「これ以上無理だということだったら、すぱっとやめないといけない。五輪で感染をまん延させると、何のための五輪か分からない」と指摘した。

    news4246582_50


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618456280/


    【自民・二階氏「五輪で感染を蔓延させたら何のための五輪なのかわからない。無理ならすぱっとやめないと」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    be18c3418a1b9d5034154c3327f5cc93-1024x362

    1: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 09:31:23.88 ID:OPYjCxaGM
    子ども・子育て政策を一元化して対応する「こども庁」創設に向け、
    自民党は二階幹事長をトップとする菅総裁直轄の組織の陣容を固めました。
    13日の総務会で正式決定します。

    総裁直轄本部の名称は「『こども・若者』輝く未来創造本部」となる見込みです。

    二階幹事長が本部長を務め顧問には佐藤総務会長、森山国対委員長、
    世耕参議院幹事長ら党幹部が名を連ね、党を挙げて取り組む姿勢を見せた形です。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3cc5e66743d3aa2b78033d5bfb66ae96fcec344a


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617669083/



    【【朗報】自民さん、「子ども庁」創設へ!!検討本部のトップに二階幹事長(82)。他に佐藤総務会長(68)、森山(75)など】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20200520154321517

    1: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 12:43:03.70 ID:QKHfmDwg0
    河井克行被告が議員辞職を表明 法廷で一転、買収認める
    https://www.asahi.com/articles/ASP3R3VDFP3RUTIL00P.html

     2019年7月の参院選広島選挙区をめぐり、公職選挙法違反(加重買収など)の罪に問われた元法相で衆院議員・河井克行被告(58)が23日午前、東京地裁の法廷で、衆院議員を辞職することを表明した。
    また、100人に計約2900万円を配ったとされる起訴内容のうち、地元議員や首長、後援会関係者など大半への買収を一転して認めた。


    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032300646&g=soc
    「選挙への信頼を損ねてしまい、弁解の余地は全くありません」。東京地裁で23日に行われた初の被告人質問で、衆院議員の元法相、河井克行被告(58)は一転して選挙買収を認め、反省の弁を口にした。懇意の神父に電話で諭されたことが翻意の決め手になったと話し、言葉に詰まったり、声を震わせたりする場面もあった。

    弁護側による被告人質問が始まったのは午前10時半すぎ。紺色のスーツに議員バッジを着けた克行被告は、弁護側、検察側、裁判官に向かってそれぞれ一礼した後、証言台の前に着席した。「裁判長、おはようございます」とあいさつした後、起訴内容について現在の考えを話し始めた。

     弁護人から地元議員らへの現金提供について問われると、「一人一人に固有の理由や趣旨、事情があり、あからさまな投票依頼を行ったことはない。その上で…」と数秒沈黙。「全てが買収目的のみであったのでは断じてないが、全体的に選挙買収は争わない」と述べ、議員辞職する考えも明らかにした。

     「支援者や妻の当選に泥を塗るのではないかと思い、潔白を主張してきた」と説明した克行被告。しかし、家族同然だったという後援会関係者の証人尋問が続き、「拘置所で毎日(買収の意図がなかったか)自問自答していた」と振り返り、長年親しくしてきた神父から「自分の内面と誠実に向き合ってください」と電話で諭されて選挙買収を認める決意を固めたと述べた。


    引用元:
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616470983/
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616479922/



    【河井克行元法務大臣、法廷で一転買収を認める  二階幹事長「他山の石としなければならない」】の続きを読む

    このページのトップヘ