なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:五輪貴族

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    18cab6fd5b4517d89d54395a043dcc5af1d9ae09f51fe1c7641b496ac59e5b31

    unnamed

    img_c209096e03f8d383b9921b795b9b217e463753

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/04(日) 11:23:39.96 ID:PJORT4k+0
    「日本がまた開催地に」 IOC五輪統括部長〔五輪〕
    https://news.yahoo.co.jp/articles/78b6dc57d9837eb98d04c1e034d5f18da207f72e

    2: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/04(日) 11:23:49.05 ID:PJORT4k+0
     【パリ時事】国際オリンピック委員会(IOC)のクリストフ・デュビ五輪統括部長は3日、パリ市内で日本メディアの取材に応じた。

    【日程・結果】パリオリンピック

     開催中のパリ五輪で、2021年東京大会のレガシーが生かされているとし、日本の国際大会の運営能力などを評価。「日本が開催を検討するかは分からないが近い将来、また冬季大会などの開催地になるだろう」と述べた。

     東京五輪を巡る汚職・談合事件が表面化し、札幌市が冬季五輪の招致を断念。国内の機運は高くはないが、デュビ氏は配信サービスを通して日本国内でパリ五輪中継の視聴数が多いことを引き合いに「ムーブメントはまだ去っていない」と指摘。「テレビで見る人気だけではなく、日本全国の人たちが『また日本に五輪が戻ってきて』と思ってほしい」と願った。 


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722738219/


    【【汚職の祭典】IOC「近い将来日本がまた五輪の開催地になるだろう。日本人が『また日本に五輪が戻ってきて』と思ってほしい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    093r03r5u94
    1: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 13:44:51.62 ID:DKU0db0Ra
    https://mainichi.jp/articles/20210810/k00/00m/050/118000c.amp

    丸川珠代五輪担当相は10日の閣議後の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が9日に東京・銀座を訪れたことについて、「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」と述べた。
     新型コロナウイルスの感染対策をまとめた規則集「プレーブック」では選手や大会関係者が観光することを禁止しており、SNS(ネット交流サービス)上では、バッハ氏の行動を批判する声も上がっていた。
     丸川氏はバッハ氏が先月8日に来日したことを前提に、「(入国から)まず14日間しっかりと防疫措置の中で過ごしていただいているというのが重要なポイントだ」と話した。


    9


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628570691/


    【バッハの銀ブラについて、丸川五輪相「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」 バブルとは何だったのか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    K10012354941_2003280610_2003280755_01_03

    1: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 11:37:03.74 ID:Q0VrAXcB0
    IOCバッハ会長らの歓迎会 40人余りで開催へ

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は18日、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長などを招いて東京の迎賓館で歓迎会を開くことになりました。
    関係者によりますと、菅総理大臣や小池都知事、それに橋本会長のほか、森前会長も出席する方向で調整していて、出席者は40人余りになる見通しだということです。
    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は18日夜、東京 赤坂の迎賓館赤坂離宮でIOCのバッハ会長などを招いて歓迎会を開きます。

    日本側からは菅総理大臣や小池都知事、それに組織委員会の橋本会長などが出席する予定で、出席者は40人余りになる見通しです。

    密を避けるためおよそ150人が入る会場が使われ、酒はふるまわれず、出席者のスピーチのほかピアニストの演奏が行われるということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210717/amp/k10013144081000.html?__twitter_impression=true


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626489423/


    【【朗報】バッハ会長の歓迎会、緊急事態宣言下の東京で40人集めて開催!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20210708154524e1a

    1: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 14:04:44.03 ID:n73yd5MM0
    IOCバッハ会長、中国人と日本人言い間違える「チャイニーズピープル…」組織委訪問で
    IOCのバッハ会長(AP)
     国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が13日、東京都中央区の東京五輪・パラリンピック組織委員会を訪問した。

     23日の五輪開幕まで、この日で10日。「やっと東京の同僚とリアルに会える日が来た。ここまで準備が整った大会はない」とし、「本日、選手村が開村してアスリートたちはどんどん入村している。全員アスリートのような気持ち。素晴らしい仕事してこれだけの準備をした。ちゃんとしたステージが整った。ベストを見せることができるようにパフォームすることが残っている」と続けた。

     ただ、日本国民への安全を訴える際には「チャイニーズピープル」と中国人と間違える場面も。最後は日本語で「ガンバリマショウ」と結んだ。

     米ワシントン・ポストで“ぼったくり男爵”と称されたバッハ会長は8日に来日。9~11日の隔離を終え、12日から日本での活動を開始している。国連が採択した五輪休戦がスタートする16日には被爆地・広島を訪問する予定となっている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/688dbb53dcd459390136cd238d517e293856eea3


    引用元:
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626152684/
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626166682/



    【【悲報】IOCバッハ会長、開催国に来ておきながら日本人を「チャイニーズピープル…」と言い間違える→ 早速一流雑誌がネタにするも直球すぎてつまらん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_6a56f2c98d4ad208c98c4097e36517ed733428

    1: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:40:08.10 ID:IGduQIFA0
    [スキャナー]混乱広がる五輪無観客…バッハ会長「理解に苦しむ」
    2021/07/10 08:02

     東京五輪の観客数問題は、緊急事態宣言の対象になる東京都と、埼玉、千葉、神奈川の3県、北海道の競技会場が無観客に決まった。先月21日に「上限は収容定員50%以内で1万人」の方針が打ち出されて半月余りでの方針転換に、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会や関係自治体などの間で混乱が広がっている。(教育部 渡辺光彦、北海道支社 大前勇)

    IOCの不満

     「結論から言うと、札幌ドームの競技は無観客とする。組織委にお伝えして了承してもらった」。9日午後11時20分過ぎ、北海道庁で報道陣の取材に応じた鈴木直道知事は、興奮した様子で語った。

     組織委は同日夕、札幌ドーム(札幌市)に上限1万人の観客を入れると発表した。だが、首都圏などと同様に無観客を求めてきた鈴木知事は反発し、直後の記者会見で「色々なことが急転直下で決まっていくが、プロセスがよくわからない」と不満を漏らしていた。

     関係者によると、国際オリンピック委員会(IOC)や政府、組織委などによる8日夜の5者会談に続く関係自治体の協議会で、道は無観客を念頭に全国一律の対応を求めた。だが、札幌市は観客容認の姿勢を示したこともあり、組織委が有観客を決めたという。

     5者会談もすんなり決着したわけではなかった。

     複数の関係者によると、IOCのバッハ会長は「東京などの感染状況が改善されれば(無観客を)見直すべきだ」と要望した。別のIOC関係者は、状況が深刻でない他県での競技実施を検討するよう求めた。バッハ会長は、日本のプロスポーツが有観客で開催されている点を挙げ、「五輪と別の対応で、理解に苦しむ」などと不満を口にしたという。会談後の共同声明には「感染状況に大きな変化が生じた場合、5者会談で対応を検討する」との一文が加えられていた。



    https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210710-OYT1T50086/


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625881208/


    【【悲報】バッハ会長、ご不満な様子 「なぜ無観客なのか?理解に苦しむ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20170107_08

    1: ち~ん 2021/05/29(土) 09:20:10.26 ID:0NZJQGM40
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7a52aa355396ae774404e3132df1df2a65bc8dbd?tokyo2020

    新型コロナ下での実施を目指す今夏の東京五輪・パラリンピック大会で、滞在中の選手らに徹底した感染防止対策と、
    厳しい行動管理が課される東京・中央区晴海の「選手村」に、アルコール類の持ち込みが禁止されていないことが28日、
    判明した。酒類の提供、販売はないが、最低限の選手同士の交流を尊重するというのが理由だ。
    組織委担当者は「節度を持って行動してくれるはず」と選手らのマナーに期待しているが、感染防止の観点から
    不安視する声も出てきた。

    感染防止に外部との接触が完全に遮断される選手村で、なぜか「お酒はOK」だということが判明した。
    組織委の選手村担当者は、酒類に関し「組織委自らがお酒を提供することもなければ、村内での販売もない。
    ただし持ち込みは可。祝勝会などの要望があればケータリングとして届けることもできる。理由としては、
    選手村はもともとが異なった国の選手同士の交流の場なので」と説明した。

    テロ防止の観点などから酒類を禁止した12年ロンドン大会などの例もあり、ルールは大会ごとに異なるが、
    今大会はコロナ禍という非常事態。外出禁止などの厳しい行動管理が敷かれ、違反者は資格剥奪(はくだつ)
    など厳罰が下される見込み。選手村への入村は出場する競技開始5日前からで、競技終了後2日後までに退去。
    入国から出国までバブル方式で選手を守る措置が講じられる。「村内で飲酒するには出発前に荷物に詰め、
    自国から持ち込む以外に方法はない」という。

    一定の距離も守らなければならない中、物理的な距離がさらに縮まりかねない。コンドームも今大会は15万個が用意された。
    担当者は「HIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染予防の啓発活動を目的に置くもので、村内で使うためのものではない。
    母国に持ち帰り啓発をしていただくためのもの」と強調した。

    期間中は選手だけでも延べ1万5000人が滞在。日本代表のあるチーム関係者は「競技が終わって解放された後が心配」
    と不安視するが、選手らの安全・安心を約8000人のスタッフが24時間態勢で見守る。担当者は「監視員ではないので
    丁寧な対応をするだけ。若干の予想がつかないのは本音ではあるが、選手は自己管理にたけていると思うので、
    節度を持って行動してくれるはず」と“性善説”に期待していた。


    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622247610/


    【東京五輪選手村、酒類の持ち込み可能、コンドーム15万個配布 「選手は自己管理にたけているので節度を持って行動してくれる」】の続きを読む

    このページのトップヘ