なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:使い捨て

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    GQps7YeakAQnU78

    1: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 04:51:19.26 ID:7WCDqr3p0
    トランプ「イーロンには失望した」
    マスク「俺がいなけりゃトランプは負けてた」

    kfg1J9C

    S0ChM3a

    Vgpt893

    https://digital.asahi.com/articles/AST656HQ1T65UHBI028M.html
    マスク氏はこの日も「私がいなければ選挙に敗れていた」「恩知らずだ」などとトランプ氏への批判を立て続けに投稿。これを受けてトランプ氏も、マスク氏の企業への補助金や契約の打ち切りを示唆するなど、SNS上での2人の応酬は泥沼化している。



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749153079/


    【【悲報】トランプに切り捨てられたイーロン・マスクさん、絶叫 「私がいなければ選挙に負けてたくせに!この恩知らずが!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    unnamed

    2: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/11(日) 13:04:08.43 ID:SIxXD0c90
    一方的にお国に殺されただけやん


    https://news.yahoo.co.jp/articles/be7a7cbb72b397ca53459ae7213e82977fef84d5
    防衛庁(現・防衛省)防衛研修所が編纂した『戦史叢書』(全102巻)をはじめ、連合国側の記録、さらには無名の元兵士たちが綴った数千冊の自伝や手記……。それらを突き合わせていくなかで、死は戦闘以外の要素が強いことが明らかになっていった。

    「年次別の戦死者数を公表している岩手県のデータなどから推計すると、軍人・軍属の87.6%は1944年1月以降に亡くなっていました。問題はその死に方です。戦争ですから、多くの人は戦闘で命を落としたと考えるでしょう。でも、日本軍は1944年以降、戦病死者が多く、ある中国の連隊の史料では戦病死者が戦没者に占める割合は73.5%にもなりました。実際に全戦没者で見れば、この数字より多い可能性が高いです。その戦病死の中身も、栄養失調による餓死、あるいは栄養失調の果てにマラリアに感染というケースが多い。餓死の比率は61%や37%などの説があり、確定はしていません。ですが、おおむね半数が餓死者だったと言っていいでしょう」

    <(一九四四年)四月ごろから急に栄養失調症が増えてき、栄養失調による死者、すなわち餓死者が出始めた。マラリアにかかると四〇度の高熱が出てそれが一週間ぐらいつづく。それで体力が弱まったところへ食糧がなく、極度の栄養失調に陥って、その後は、薬も食事も、ぜんぜん受け付けない状態になって死んでゆく──それが典型的な餓死のコースだった>(『ソロモンの陸戦隊 佐世保鎮守府第六特別陸戦隊戦記』)

    前線部隊に軍需品が届く安着率は1942年の96%から、1943年は83%、1945年は51%に低下。山が連なるインドとミャンマーの国境地帯や、1944年3月からのビルマ(現・ミャンマー)のインパール作戦では死者が相次ぎ、日本兵の遺体で埋まった撤退路は「白骨街道」「靖国街道」と呼ばれた。

    ただ、日本兵が飢えていたのは、補給路が途絶えたからだけではなく、そもそも兵士の命を重視していない軍の方針があった。

    GGSI2YMakAAuiwU


    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723349030/


    【無知なアホ「お国を守るために戦った英霊に感謝」→殆どが餓死か栄養失調で病死】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    fdae333d-s

    1: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 22:30:35.67 ID:TbIRKlqza
    二階幹事長、ボランティア辞退は「瞬間的」 五輪巡り
    https://www.asahi.com/articles/ASP2872T7P28UTFK020.html

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言を受けたボランティア辞退の動きについて、自民党の二階俊博幹事長は8日の記者会見で、「瞬間的」としつつ、「落ち着いて静かになったら、その人たちの考えもまた変わる」と語った

    今後の対応については「どうしてもおやめになりたいということだったら、また新たなボランティアを募集する、追加するということにならざるを得ない」と指摘した。


    引用元:
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612791035/
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612796073/



    【【正論】二階幹事長「五輪ボランティアが辞退?また集めればええやろ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault

    1: 名無しさん@おーぷん 20/10/23(金)12:38:24 ID:axj
    彼は駅に捨てられた…

    「暴力を受けて逃げてきた」「退職するよう迫られた」
    取材を進める中で聞いた、耳を疑うようなことばの数々。とても今の日本で起きていることとは思えませんでした。その中でも最も驚いたのが、次のことばでした。
    「駅に捨てられた人がいるんです」
    (国際部 記者 紙野武広)

    ■行き場を失う実習生

    ※略

    NPO法人の代表、吉水慈豊さんに話を聞くと、事情を説明してくれました。

    そして吉水さんは、「駅に捨てられた実習生がいるんです」と言って、1人の技能実習生を紹介してくれました。

    ■夢は、家族に家を建てること

    彼の名前は、グエン・ディン・ティさん(25)。去年6月に来日し、静岡県内の建設会社で技能実習生として働きはじめました。

    日本に行く決意をしたのは、夢をかなえるためでした。それは、ふるさとベトナムに家族のための家を建てること。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201022/k10012672371000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

    K10012672371_2010221216_2010221544_01_11


    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603424304/


    【【美しい国】日本企業と監理団体、ベトナム人技能実習生を奴隷のように扱いゴミのように駅に捨ててしまう】の続きを読む

    このページのトップヘ