なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:保守

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    258

    1: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 18:52:41.42 ID:jFQ97BWl0
    news.yahoo.co.jp/articles/c86ba6ed883bcf76d8baa26a0c83480b4b9bf0e4
    >法務省、夫婦同姓は「明治以降」 - 日本伝統か問われ

     13日の参院予算委員会で、現行の夫婦同姓制度は日本古来の伝統であるかどうかが問われた。立憲民主党の田島麻衣子氏が、選択的夫婦別姓を導入すれば日本の伝統が損なわれるとする岩盤保守層の指摘を念頭に、質問した。法務省の竹内努民事局長は、夫婦同姓制度は江戸時代には存在せず、明治時代の民法制定により導入されたと答弁した。

     歴史的経緯を巡り、竹内氏は「江戸時代は一般的に農民、町民に氏の使用は許されておらず、平民に氏の使用が許されたのは明治3(1870)年だ」と説明した。

     妻が実家の氏を名乗る時期を経た後の明治31(98)年、民法の施行に基づき夫婦同姓制度が取り入れられたと指摘した。

    そもそも苗字自体特権階級しか持ってなかったし何も言い返せんかったわ…


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734083561/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734094174/



    【日本の夫婦同姓、エセ伝統だと国会で暴かれてしまうwww「導入は明治31年から。明治初期~中期は夫婦別姓」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    904

    165: 名無しさん@おーぷん 24/07/19(金) 10:02:29 ID:SQi8
    一番分かりやすいやつ

    ueH0koM (1)


    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721349063/


    【【アメリカ】民主党と共和党の比較イメージイラスト】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault

    1: 名無しさん@おーぷん 24/06/29(土) 20:35:12 ID:TTjA
    https://www.worldtimes.co.jp/opinion/interview/20240101-177692/
    今年になってもまだ世界日報に出てしまう程ご熱心な模様

    837


    引用元:
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719660912/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719948595/



    【【悲報】愛国者・田母神さん、今年になっても世界日報に普通に登場してしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    78d8a3d0

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/19(水) 17:25:44.46 ID:j0EUq8Xx0
    https://www.ifvoc.org/news/shiso-np24-0615/
    結論から言っておこう。都知事が何人であろうと、共産党が与党になる「共産都政」は都民にとっても国民にとっても最悪の選択であり、断じて許せない。戦後の一時期、日本中で共産党を与党とする「革新自治体」が生まれたが、それがどれほど悪政であったか、すなわち「革命の砦」を標榜する共産自治体であったか。そのことを多くの国民は亡失している。若い世代はまったく知らないところだろう。

    761


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718785544/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718807958/



    【統一教会系・国際勝共連合が声明「蓮舫『共産都政』を断じて許すな!」「小池氏が断ち切ってくれた朝鮮人慰霊碑追悼文の悪弊を復活させるな!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    200px-A_Japanese_Trage

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/06(木) 06:48:47.05 ID:C9QmJXHB00606
    高市経済安全保障相は4日、「国民の命を守るために、自分の命を引き換えにするようなことがあれば、自分の身は惜しくない」との思いを語った。

    閣議後の記者会見で高市経済安保相は、「国民の生命や財産、領土・領海・領空、資源、国家の主権と名誉をしっかり守り抜くことが国の究極な使命だと思って、これまで働いてきた」と述べた。

    その上で、「仮に国民の命を守るために、自分の命を引き換えにするようなことがあれば、迷うことなく、自分の身は惜しくないと思っている」と語り、「それくらいの覚悟を持って、仕事をしている」と強調した。

    また、「数え切れないくらいの先祖が奇跡的に生きて、子どもをもうけて、その子どもが大人になって子どもをもうけて、奇跡的なことがどんどん続いて、私たち一人一人がいる。命というのは、とても重いもの」とも述べた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/70369398c93ebc65e06b7882a1719354f7796838


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717624127/


    【【感動】高市早苗「国民を守るためならば、私の命は惜しくありません!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    91xEKk9WgSL._AC_UF1000,1000_QL80_

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/04(火) 17:53:24.26 ID:ee7L9fUL0
    田母神俊雄
    @toshio_tamogami

    昨日の日比谷野外音楽堂におけるパンデミック条約加盟反対、反ワクチン集会には全国各地から約5万人の人たちが集まった。これほど熱気にあふれた集会は私には初めての経験だ。
    ワクチン接種後に元気な子供や家族が亡くなったという人達も登壇してなぜ日本政府がWHOの傘下に入りたがるのか理解できない、この3年ほど超過死亡が30万人以上も出ているのはワクチン以外に考えられないと熱弁を振るった。
    WHO加盟国約190か国、そのうち条約賛成国は約60か国、その先頭に日本政府が立っているという。ワクチンで原爆投下以上の人が亡くなっている可能性が高いのに政府は今なお国民にワクチン接種を勧める。しっかりした説明が必要ではないか。


    697


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717491204/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717493073/



    【【朗報】田母神さん、出陣!】の続きを読む

    このページのトップヘ