なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:全会一致

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20241204-113227-565-ch03-06-c53fd76f-1

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/04(水) 11:23:54.75 ID:3zLC1S8A0
    ユンユン、戒厳令発令で軍に国会包囲を命じる

    韓国市民、深夜でも国会周辺に集結し軍の行く手を阻止

    その隙に議員が国会に入り込んで戒厳令を否決

    ユンユン、クーデター失敗wwww


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733279034/


    【【戒厳令解除】韓国さん、民主主義をなんとか死守】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8282

    1: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 08:00:50.84 ID:oidvGvHn0
    ちゃんと読めや

    https://reiwa-shinsengumi.com/comment/11439/
    では、明日決議される内容に加えて、今、国会として強く政府に求めるならば、
    何を決議するべきか。

    ・ウクライナ国民への人道支援のさらなる拡大と継続、及び戦火を逃れ避難する人々を難民として受け入れ
    ・プーチン大統領による核兵器の使用を示唆する発言と行動に、唯一の被爆国である日本の総理として強く撤回を求める
    ・今回の惨事を生み出したのはロシアの暴走、という一点張りではなく、
    米欧主要国がソ連邦崩壊時の約束であるNATO東方拡大せず、を反故にしてきたことなどに目を向け、この戦争を終わらせるための真摯な外交的努力を行う
    ・国内においては、この戦争によって原油高などの物価上昇により
    生活や事業が圧迫される状況に対して、
    消費税減税、ガソリン税0%、一律給付金などで
    日本国内に生きる人々を守る
    以上のようなことを、政府に求めることが必要な場面ではないだろうか。

    形式だけの決議は必要ない、意味がない。

    戦争を止めるために、人々の命を守るために、
    影響を受ける国内の生活者、事業者を守るために、
    立法府として行政府に本気で何を求めるか、
    が必要な局面ではないのだろうか。


    引用元:
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646175650/
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646232206/



    【れいわ新選組が「ロシア非難決議」に反対した理由を読んでみよう…】の続きを読む

    このページのトップヘ