斎藤信者どうすんの?
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241127-OYT1T50205/
政治団体「NHKから国民を守る党」が、X(旧ツイッター)で「反社会的カルト集団」などと投稿されて名誉を傷つけられたとして投稿者に160万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(阿部雅彦裁判長)は27日、「投稿内容が論評の域を逸脱したとは言えない」として、同団体の請求を棄却した。
政治団体「NHKから国民を守る党」が、X(旧ツイッター)で「反社会的カルト集団」などと投稿されて名誉を傷つけられたとして投稿者に160万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(阿部雅彦裁判長)は27日、「投稿内容が論評の域を逸脱したとは言えない」として、同団体の請求を棄却した。
判決によると、「選挙ウォッチャーちだい」という名で全国の選挙を取材している石渡智大氏は6月、東京都知事選を巡り、Xやネット動画配信サイトで、同団体について「反社会的カルト集団」などと投稿するなどした。
判決は、投稿が同団体の社会的評価を下げるものだとした上で、団体代表の立花孝志氏が過去に有罪判決を受けていることや、立花氏が「アホみたいに子供を産む民族は虐殺しよう」などと発言してきたことなどに着目。投稿の前提事実は主要部分が真実で、違法なものとは言えないと結論付けた。
https://digital.asahi.com/articles/ASSCW2V2TSCWUTIL01DM.html?ref=tw_asahi
問題とされたのは、N国に関する著書がある「選挙ウォッチャーちだい」(本名・石渡智大)さんの投稿。今年6月、自身のXアカウントで「反社会的カルト集団である『NHKから国民を守る党』」と投稿したほか、配信動画でN国について「サリンをまかないオウムみたいなもん」などと発言した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/369989?rct=national
阿部雅彦裁判長は判決で、同党の立花孝志党首が「犯罪行為や不法行為を繰り返してきたのみならず、自らに批判的な言論活動を行う第三者への迷惑行為を支持者に促し、テロや民族虐殺をも辞さないかのような発言をしていた」と指摘。石渡氏の投稿や発言は公益を図る目的で「前提事実の重要部分は真実と認められる」とした。
https://digital.asahi.com/articles/ASSCW2V2TSCWUTIL01DM.html?ref=tw_asahi
問題とされたのは、N国に関する著書がある「選挙ウォッチャーちだい」(本名・石渡智大)さんの投稿。今年6月、自身のXアカウントで「反社会的カルト集団である『NHKから国民を守る党』」と投稿したほか、配信動画でN国について「サリンをまかないオウムみたいなもん」などと発言した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/369989?rct=national
阿部雅彦裁判長は判決で、同党の立花孝志党首が「犯罪行為や不法行為を繰り返してきたのみならず、自らに批判的な言論活動を行う第三者への迷惑行為を支持者に促し、テロや民族虐殺をも辞さないかのような発言をしていた」と指摘。石渡氏の投稿や発言は公益を図る目的で「前提事実の重要部分は真実と認められる」とした。
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732681572/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732709262/
【NHKから国民を守る党、敗訴www N国への「反社会的カルト集団」などの投稿は主要部分が真実と結論】の続きを読む