なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:公職選挙法

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20241127-185525-746-ch03-06-1d5b69e9-1

    4: それでも動く名無し 2024/12/20(金) 07:58:38.40 ID:fju21H0a0
    「SNS監修はPR会社に」、兵庫県知事選前に斎藤氏側が支援者に送信…担当者「答えられない」

    http://www.yomiuri.co.jp/national/20241220-OYT1T50033/

     兵庫県知事選(11月17日投開票)でPR会社代表が斎藤元彦知事側から「広報全般を任された」と投稿サイトに書き込んだ問題で、告示前の10月上旬、斎藤陣営の広報担当者から「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」とのメッセージが支援者の一人に送られていたことが関係者への取材でわかった。斎藤氏の代理人弁護士はこれまで、SNSの監修者だとする代表の投稿内容について「間違いだ」と説明している。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734649013/


    【【読売】斎藤陣営の広報担当者、「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」と支援者に送信していましたwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    hq720 (1

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/25(月) 14:40:18.57 ID:gsOQ/haT0
    記者「報酬を支払っていないのであれば寄付行為で公職選挙法に触れるのでは?」

    斎藤知事「公職選挙法違反はない認識」「この件は弁護士・代理人に任せている」


    https://news.yahoo.co.jp/articles/33e438ebe4e802ffcfbbdd5a2db61169deb835b9
    今月20日、PR会社の代表が、知事選挙で斎藤知事の公式SNSの運営に携わったとネット上でコラムを公開し、「公職選挙法に抵触するのではないか」という指摘が相次いでいます。

    25日、斎藤知事の代理人弁護士が関西テレビの取材に応じ、「今月4日に『ポスターのデザイン費用』などで71万5000円をPR会社に支払った」と説明しました。

    PR会社との契約書については「なかったと聞いている。私は現段階で把握していない」と説明しました。

    またPR会社代表が「広報全般を請け負った」とコラムに記載したことについて、
    代理人弁護士は「認識と全く違う。選挙運動の中核にいた認識は全くない、あくまでボランティア」だとして、「公職選挙法違反には該当しない」と回答しました。

    PR会社がコラムに投稿した内容と斎藤知事の代理人弁護士の説明には大きな食い違いが残ったままです

    (動画)
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1860956036263477248/pu/vid/avc1/886x572/tsL0cOCl9B5oBn0P.mp4?tag=12
    記者「ポスターの制作をする人が何故斎藤さんの横で選挙カーの上に乗って、SNS配信をしてたんでしょうか?」
    斎藤知事「そこはあのー含めて今弁護士代理人の方が対応を考えてます」



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732513218/


    【斎藤さん「PR会社に払ったのはポスターデザイン代71万だけ(契約書なし)」記者「なんで選挙カーの上に一緒に乗ってたの?」斎藤「それは弁護士に…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20220802125506

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/11/22(金) 23:19:46.48 ID:zENYmAg00
    暇さん参戦

    o85sOGM


    iHtoUeX


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732285186/


    2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/11/22(金) 23:20:25.08 ID:zENYmAg00
    遂に参戦してきたな

    3: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/11/22(金) 23:21:38.49 ID:nRtbEIPq0
    ワイら以外に誰が得するやろなこのトラップ

    4: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/22(金) 23:24:07.49 ID:GXe0D5OP0
    また財務省のハニトラすか?
    身から出た錆だろ

    5: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/22(金) 23:26:46.72 ID:1hrPYX9w0
    何年も前から県の仕事貰ってたみたいやし偉い仕込みやな

    6: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金) 23:27:20.84 ID:IuqFNJx+0
    つまりどういうことだってばよ

    197

    7: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/22(金) 23:31:14.94 ID:TFrPP3Gs0
    このおじさんが参戦したと言う事は

    8: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金) 23:31:25.36 ID:uRuxvhew0
    ナニカグループはいたるところにいるな

    12: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/22(金) 23:33:18.76 ID:GmntjIDv0
    どんどんビッグネームが参戦してくるな
    堀江やひろゆきはまだか
    橋下は折田の件で何かコメントしてないんか

    14: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/22(金) 23:35:25.49 ID:CaYjvbaE0
    あーあ出て来ちゃった…

    17: それでも動く名無し 警備員[Lv.53] 2024/11/22(金) 23:39:57.07 ID:GwYNT8pQ0
    これ実写版嘘喰い?

    18: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警] 2024/11/22(金) 23:42:31.22 ID:X4PBznb60
    相変わらず信者は狂ってるね。
    まあ新興宗教みたいなもんだから、
    しょうがないけどさ。

    19: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/22(金) 23:45:02.88 ID:vC38KEMv0
    斎藤かて総務省の官僚やったのになんでこんな下手打つんや

    21: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/22(金) 23:49:25.32 ID:amssAq9ed
    ネットで真実やぞ

    22: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 23:51:08.85 ID:K71Z+Xi30
    なにいってんだこいつ。折田は演説にも同伴してるぞ

    【暇空氏やほんこん氏、PR会社の件はトラップで斎藤知事は嵌められたのではないかと疑いだす】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗] 2024/11/22(金) 19:52:21.86 ID:moNc5u1b0
    広報やPRのコンサルティング事業などを行う「merchu(メルチュ)」の代表が、2024年11月17日に行われた兵庫県知事選挙で、再選を果たした齋藤元彦氏の広報・SNS戦略を担当していたとnoteで明かした。これに、報酬を得ていれば公職選挙法違反ではないかとの疑問が相次ぎ、注目が集まっている。実際はどうなのか。弁護士の見解を聞いた。

     なお、斎藤氏側はSNS戦略の企画立案は依頼しておらず、あくまでポスター制作等を依頼したとして、公職選挙法への抵触を否定している。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8795572258c721ab9700492f42944782b5b721

    4: それでも動く名無し 警備員[Lv.44] 2024/11/22(金) 19:53:53.42 ID:yWjUbrJE0
    あの
    打ち合わせ風景は一体…


    176

    魚拓より
    https://megalodon.jp/2024-1121-0124-57/https://note.com:443/kaede_merchu/n/n32f7194e67e0


    2024年11月17日、兵庫県知事選挙にて、斎藤元彦さんの当選が決まりました。心よりお祝い申し上げます。前代未聞の歴史的な選挙が無事に終わった今、「SNS」という言葉が一人歩きしてしまっているので、斎藤陣営で広報全般を任せていただいていた立場として、まとめを残しておきたいと思います。

    ある日、株式会社merchuのオフィスに現れたのは、斎藤元彦さん。
    それが全ての始まりでした。
    ご本人が何度も口にしている通り、政党や支持母体などの支援ゼロで本当にお一人から始められた今回の知事選では、新たな広報戦略の策定、中でも、SNSなどのデジタルツールの戦略的な活用が必須でした。
    兵庫県庁での複数の会議に広報PRの有識者として出席しているため、元々斎藤さんとは面識がありましたが、まさか本当に弊社オフィスにお越しくださるとは思っていなかったので、とても嬉しかったです。

    その時作成した資料を一部公開します


    184

    178

    ご本人は私の提案を真剣に聞いてくださり、広報全般を任せていただくことになりました。

    今回、様々なメディアで「広報・SNS戦略」を誰が手掛けているのかについて憶測が飛び交い、「大手広告代理店がやっている」やら「都内のPRコンサルタントが手掛けている」やら本当に都度事実無根の記事が拡散されていることは身内から聞いていながらも、当時、目の前の成果物を仕上げることだけに集中するようにしていました。当選後の日経新聞の記事や大手テレビ局の複数のニュース番組でも、「400人のSNS投稿スタッフがいた」という次なる「デマ」がさも事実かのように流されてしまい、驚きを隠せないと同時に、「私の働きは400人分に見えていたんや!」と少し誇らしくもなりました。そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732272741/


    【斎藤知事側「あくまでポスター制作等を依頼しただけなんや!SNS戦略なんぞ知らん!」 →広告会社社長「広報全般を任せられてうちの会社が手掛けました!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    180

    182

    181

    8: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金) 15:34:00.54 ID:y2Ua3JWd0
    100ワニの時と同じでネット民が流行を作ったつもりになってるものの大部分は広告ってだけだよな


    https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1cc39e8658412bb27bb1449eed76c4a63820bf
    再選を果たした兵庫県の斎藤知事が22日釈明に追われたのは、インターネットでの選挙運動についてです。20日、兵庫県知事選挙で、斎藤知事の公式SNSの運営に携わったという広告会社の代表が、ネット上にコラムを公開。

    そこには、Xやインスタグラムなどを「監修者として、運用戦略立案やアカウントの立ち上げ、ファクトチェック体制の強化などを責任を持って行った」と記されています。22日午前、斎藤陣営の1人に、関西テレビが取材すると、「広告会社に金銭の支払いはある」と話しました。

    ただ、総務省のHPでは「業者に、選挙運動用ウェブサイトに掲載する文案を主体的に企画作成させる場合、報酬を支払うことは買収となるか」というQ&Aで、「一般論としては、選挙運動の主体であると解されることから、報酬の支払いは買収となる恐れが高いものと考えられる」と回答しています。

    斎藤知事の代理人弁護士は「SNS戦略の企画立案などについて依頼をしたというのは事実ではありません。あくまでポスター制作等法で認められたものであり相当な対価をお支払いしております。公職選挙法に抵触する事実はございません」とコメントしました。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732256508/


    【斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営  斎藤知事代理人は違法性を否定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    907

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/19(金) 10:27:44.48 ID:8ykBKph+0
    自民党「元自民党なんで…遺憾の意です。」

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240718/k10014514751000.html

     自民党に所属していた堀井学衆議院議員が、選挙区内の人に秘書や家族を通じて香典を渡すなど違法な寄付を繰り返していた疑いがあるとして、東京地検特捜部は、公職選挙法違反の疑いで堀井議員の事務所などを捜索しました。違法な寄付は贈った枕花とあわせて数十万円分になる疑いがあるということで、特捜部はこうした支出の原資や事務所内の資金の流れなどの解明を進めるものとみられます。

     捜索を受けたのは、東京・千代田区の衆議院第二議員会館にある堀井学議員(52)の事務所と港区の議員宿舎、それに登別市にある地元事務所と自宅で、堀井議員は強制捜査が始まったあと自民党を離党しました。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721352464/


    【【悲報】自民党安倍派・堀井学さん、強制捜査されてしまい離党】の続きを読む

    このページのトップヘ