なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:兵庫県知事選

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    751

    1: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 14:09:31.94 ID:t7EGdLVl0
    立花孝志氏を書類送検 兵庫知事選巡るSNS投稿で名誉毀損容疑など

    https://www.asahi.com/sp/articles/AST641BMST64OXIE03DM.html?ref=tw_asahi

     昨秋の兵庫県知事選をめぐり、SNSの投稿で名誉を傷つけられたなどとして、県議から刑事告訴された政治団体「NHKから国民を守る党(現・NHK党)」の立花孝志党首(57)について、県警は4日、名誉毀損(きそん)と脅迫、威力業務妨害の疑いで神戸地検に書類送検した。

     捜査関係者への取材でわかった。県警は起訴を求めるかどうかの「処分意見」を明らかにしていない。

     書類送検とは、告訴や告発を受理するなどして任意で捜査した結果を、証拠資料などとともに検察官に送る手続き。今後は神戸地検が捜査し、刑事責任が問えると判断すれば、起訴して裁判にかけるか、罰金を求めて略式起訴することになる。一方、不起訴処分と判断すれば、罪には問われない。

     告訴した奥谷謙一県議(39)は、斎藤元彦知事らの内部告発問題を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員長だった。一方の立花氏は知事選に立候補し、自身の当選を目的とせず斎藤知事を応援する「2馬力選挙」を展開した。

     捜査関係者によると、書類送検の容疑は、知事選が告示された昨年10月31日から11月1日の間、斎藤知事らを内部告発した元西播磨県民局長の死亡をめぐり、原因を奥谷県議が隠蔽(いんぺい)したなどとする内容をX(旧ツイッター)などに投稿し、奥谷県議の名誉を毀損したというもの。

     同3日には奥谷県議の自宅兼事務所前で街頭演説し「出てこい奥谷」「あまり脅しても、自死されても困るのでこれくらいにしておきます」などと述べて脅し、業務を妨害した疑いがある。


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749013771/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749030270/



    【【速報】立花孝志、書類送検  奥谷県議に対する名誉毀損・脅迫・威力業務妨害の疑い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    629

    1: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 18:21:42.54 ID:MsgAI8U10
    兵庫県姫路市の高見千咲議員は今年1月、兵庫県知事選をめぐり「兵庫県警の内部では、斎藤知事ではない特定候補の応援をするように通達されていたと聞いた」などとSNSに投稿し、県警が事実無根として削除を申し入れていました。

     2月に市議会が設置した政治倫理審査会は高見議員の行為は「政治的又は道義的に重大な責任がある」などとして、「辞職勧告が相当」と結論づけ、3月26日の市議会で、高見議員に対する辞職勧告決議案が全会一致で可決されました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ae3b08c68c6e1108d450fbba045eec20123c0b3e

    SNSの不適切投稿を指摘され、辞職勧告決議案が可決された姫路市の高見千咲議員が会見を開き、職務の継続を表明しました。

    (高見市議)
    「報告書を読んで未だに何が悪いとされたのかが伝わってこなかった。事実として何が条例違反とされているのかがなかった。なので私自身も未だに何が違反とされているのか、何をもっての辞職勧告なのかわからない」

     このように会見で述べたうえで、「私は納得できないし、辞職勧告という重い処罰に至ったことについては残念に思っている。議員は続けるつもりです」と述べ、「今回の政倫審は知事選の遺恨であると感じているので、多数派によるいじめだと感じている。なのでそれに屈するわけにはいかないという思いです」と話しました。

    また、県警をめぐる投稿内容を発信したことについて問われると、「活動でかかわりのある方、身元のはっきりしている方からの話でした。私自身、信憑性があると判断し、何かこれを世間にも知ってほしい、自分一人で抱えている情報ではないなと発信した所です」と述べました。

    高見議員は、去年11月27日以降市議会を欠席していて、所属していた自民党をすでに離党しています。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745227302/


    2: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 18:22:22.62 ID:3YVxqEf3M
    でも事実なんやろ?

    9: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 18:26:19.62 ID:crS0hrub0
    >>2
    普段個別の事例には答えない県警がこの議員の発言をうけて過熱する斎藤信者の暴走を見かねてそんなことはないって顔出しで否定しとるからないやろ

    7: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 18:25:31.59 ID:JOwLmdxV0
    警察や自衛隊は自民支持だろ

    8: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 18:25:32.27 ID:+SyP1pz70
    斎藤派お得意の証拠出せって案件じゃないのこれ?

    16: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 18:33:29.79 ID:nibTSqgX0
    この騒動で詰められるの回避する為に体調不良で議会休んでたのに地元の祭りで太鼓叩いてた人や
    こんなんでも議員報酬出るからなぁ

    22: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 18:40:55.28 ID:uHuElgo/0
    >>16
    政倫審に欠席した理由については、「事前に質問も分からず、弁護士とも相談できなかった。自身は心の病気で、心理的な負荷が大きいと判断し欠席した」としました。

    17: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 18:34:30.56 ID:HxHYi8Cwd
    政党どこよ?

    200b89b3-s

    25: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 18:43:57.03 ID:+SyP1pz70
    そもそも誰から聞いたんや?
    立花と同じ匂いがする

    26: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 18:44:59.26 ID:kdyof0OKM
    なわけねえだろ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    82ddd2f8-8065-4221-bf7c-11806fd09e34

    1: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 22:35:54.82 ID:rjBFGZ3r0
    ええんか…

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250220/k10014728511000.html
    兵庫県知事選挙の期間中にSNSで公開された、真偽が不明の文書や、非公開で行われた知事の内部告発文書を調査する百条委員会の音声を、政治団体代表の立花孝志氏に提供するのに関わったとして、日本維新の会の県議会議員2人が20日、百条委員会の委員を辞任しました。

    日本維新の会の岸口実 県議会議員は、去年の県知事選挙の期間中、民間人と一緒に政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏と面会し、その場で1月に亡くなった元県議会議員らが知事の失職を狙った黒幕だといった内容が含まれた真偽不明の文書が、立花氏に手渡されたことを認めました。

    また、同じく日本維新の会の増山誠 県議会議員は、知事選挙の告示日に立花氏に対し、非公開で行われた百条委員会での元副知事の証人尋問で、知事の告発文書を作成した元県幹部の、プライバシーが含まれる音声データを提供したと明らかにしました。


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740058554/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739981886/



    【維新の兵庫県議・増山と岸口が百条委の委員を辞職  吉村代表「思いはわかるがルール違反」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2020027796_20250207154254_m

    1: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 12:17:29.34 ID:t9/GmSiJ0
    終わりや

    https://digital.asahi.com/articles/AST2712G3T27PEFT00XM.html
    兵庫県の斎藤元彦知事が再選された昨年11月の知事選を巡り、斎藤知事とPR会社社長が公職選挙法違反容疑で告発されていた問題で、神戸地検と県警は7日、兵庫県西宮市のPR会社「メルチュ」の関係先などの家宅捜索を始めた。捜査関係者への取材でわかった。地検と県警は資料を押収して、違法性がなかったかなどについて慎重に判断する。

    告発状によると、斎藤知事側がメルチュの社長に支払った71万5千円が、SNSなどの「戦略的広報業務」などの選挙運動に対する報酬だった疑いがあるとしている。公選法では、候補者が当選を得るなどの目的で選挙運動者に金銭を渡したり(買収)、それを受け取ったりする行為(被買収)を原則、禁じている。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738898249/


    【【速報】神戸地検と兵庫県警、兵庫県知事選の公選法違反容疑でPR会社関係先など家宅捜索】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20241127-185525-746-ch03-06-1d5b69e9-1

    4: それでも動く名無し 2024/12/20(金) 07:58:38.40 ID:fju21H0a0
    「SNS監修はPR会社に」、兵庫県知事選前に斎藤氏側が支援者に送信…担当者「答えられない」

    http://www.yomiuri.co.jp/national/20241220-OYT1T50033/

     兵庫県知事選(11月17日投開票)でPR会社代表が斎藤元彦知事側から「広報全般を任された」と投稿サイトに書き込んだ問題で、告示前の10月上旬、斎藤陣営の広報担当者から「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」とのメッセージが支援者の一人に送られていたことが関係者への取材でわかった。斎藤氏の代理人弁護士はこれまで、SNSの監修者だとする代表の投稿内容について「間違いだ」と説明している。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734649013/


    【【読売】斎藤陣営の広報担当者、「SNS監修はPR会社にお願いする形になりました」と支援者に送信していましたwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20241125-motohiko-kaede_eye-650x401

    1: それでも動く名無し 2024/12/16(月) 21:12:27.25 ID:EMNxPHNSr
    斎藤知事らへの刑事告発、地検と県警が受理 金銭授受の経緯を捜査へ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2c88e07832298a8d33e6f7e54b5f762f0d98beef


    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/326018
     経済学者の高橋洋一氏が3日、自身のユーチューブチャンネルを更新し、上脇博之神戸学院大教授と郷原信郎弁護士が兵庫県の斎藤元彦知事とPR会社社長を公選法違反で刑事告発したことに言及した。

     高橋氏は「(上脇氏と郷原氏は)いわば告発する常連で、告発した記事は多いが、受理されたというのはけっこう少なくて、立件されたというのはほとんど聞いたことがない。誰かが受理率と立件率を計算してくれたら面白い」とチクリ。


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734351147/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734342171/



    【識者「斎藤知事を刑事告発?上脇と郷原は告発常連で受理されたのは少ない」 →受理される】の続きを読む

    このページのトップヘ