なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:国連総会

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    0000

    1: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 11:31:13.72 ID:O5c6n4uN0
    ファーwwwwwwwwwwwwwwwww

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250225/k10014732181000.html
     ロシアによるウクライナ侵攻から3年となるのにあわせて開かれた国連総会で、ウクライナやEU=ヨーロッパ連合などが提出した戦闘の停止とロシア軍の撤退などを求める決議が賛成多数で採択されましたが、アメリカは反対にまわり、立場の隔たりが浮き彫りになりました。

    国連総会では24日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から3年となるのにあわせて特別会合が開かれ、ウクライナやEUなどが提出した、戦闘の停止とロシア軍の撤退などを求める決議案が採決にかけられました。

    決議は日本など93か国の賛成多数で採択されましたが、アメリカやロシアなど18か国が反対し、65か国が棄権しました。

    さらにアメリカはこの決議案に対抗して「侵攻」などロシアへの批判的な文言を使わずに「紛争の早期終結」を要請するとした別の決議案を提出しました。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740450673/


    【【悪の枢軸】ロシア軍撤退を決める国連決議、アメリカが反対!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8bd82092-s

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗] 2024/05/11(土) 02:49:19.96 ID:He9qv34E0


    https://mainichi.jp/articles/20240511/k00/00m/030/013000c
     イスラエルのエルダン国連大使は10日、国連総会の壇上でパレスチナの加盟を支持する決議案に反対する意思を示すため、小型のシュレッダーを使って国連憲章を細断した。国連の基本文書である国連憲章は、「国際の平和と安全を維持する」など設立の理念や加盟国の権利などを定めている。

     エルダン氏は決議案の投票に先駆けた演説で、各国の大使らに向かって「あなたたちは現代のナチズムに国連を開放した」「(イスラム組織)ハマスによる将来のテロ国家に特権を与えようとしている」などと批判した。最後に携帯用のシュレッダーを持ち出して国連憲章の表紙を切り刻むと、「恥を知れ」と吐き捨てるように言って壇上を後にした。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715363359/


    【【動画】イスラエル国連大使さん、パレスチナ加盟決議案の支持国にブチギレ! 国連憲章をシュレッダーにかけるパフォーマンス】の続きを読む

    このページのトップヘ