なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:変異

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 15:37:23.19 ID:uU4OXAxyM
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5259277a7842b8cbfc17f6345cfa7756dc1d2d12

    岸田総理、新型コロナ「5類への変更は現実的ではない」 変異可能性や知事権限の制限理由に

    岸田総理は、新型コロナを感染症法上の「5類」に引き下げることについて、「現時点での変更は現実的ではない」との考えを示しました。

    2: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 15:37:37.19 ID:uU4OXAxyM
    22日の参議院本会議で、野党側は、新型コロナの感染症法上の位置づけを、現在の「2類相当」から季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げるべきだと岸田総理に質しました。

    岸田総理は「オミクロン株は致死率や重症化率がインフルエンザよりも高く、変異の可能性もある」と強調。
    さらに5類に変更した場合、知事の判断で自宅療養や外出自粛の要請などができなくなるとして、「現時点で変更することは現実的ではない」との考えを示しました。

    岸田総理は、今後の見直しについて「専門家の意見を伺いながら議論を続けていく」としています。

    maxresdefault


    引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650695843/


    【なんJの岸田「コロナの5類への変更はまだ現実的ではない」 …ダイヤモンドの記事は何だったのか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    dcmaxs01095301

    1: 風吹けば名無し 2022/04/09(土) 20:47:58.82 ID:aA136nw30
    【独自】コロナ「2類相当→5類」指定に見直しへ、岸田首相が決断
    https://diamond.jp/articles/-/301371


    ソースの信憑性は不明


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649504878/


    【【賛否両論】そろそろコロナを5類に変更すべき?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 13:34:26.01 ID://HdJzZP0
    新型コロナ「カッパ株」検疫で19人感染確認 感染性の増加と治療薬効果の影響示唆される変異株


    新型コロナウイルスの変異株でインド由来の「カッパ株」について、検疫による検査で19人の感染が確認されていることが厚生労働省の集計で分かった。カッパ株は、世界保健機関(WHO)が「注目すべき変異株」に分類している。

     集計は厚労省が9月3日までの分をまとめたもの。カッパ株は、B.1.617.1系統の変異株で2020年10月にインドで初めて検出された。検疫以外では6月に三重県で発表された感染例がある。

     厚労省によると、感染性の増加と治療薬(抗体医薬)の効果への影響が示唆されており、ゲノムサーベイランスを通じて実態を把握が進められている。

    ⇒注目すべき変異株「イータ株」とは

    ⇒日本でも確認「ミュー株」とは

    https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1395751


    img_1b429d843a82f3f447f580fdcbc0b2b2189518


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631248466/


    【『カッパ株』『イータ株』『ミュー株』…どこまでいくんだ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ogp_1574312582-japanbrand2019-06_ogp

    1: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 18:21:10.06 ID:hrEwwTBH0
    東京医科歯科大は30日、流行する新型コロナウイルスのデルタ株について、英国由来のアルファ株に類似した変異を持つ新たなタイプを国内で初めて確認したと発表した。世界では8例の報告があるが、感染力の強さなどは不明という。

    同大によると、新たなデルタ株は今月、同大付属病院の患者から検出された。デルタ株に特徴的な「L452R」変異に加え、アルファ株に特徴的な「N501Y」に類似した「N501S」変異があった。患者に海外渡航歴はなく、市中感染だったという。同大は、この変異は国内で起きた可能性が極めて高いとみている。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021083000595


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630315270/


    【新たなデルタ株を初確認…「この変異は日本国内で起きた可能性が極めて高い」😨😨😨】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    210903

    1: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 06:57:39.45 ID:Epre/gR8d
    ワクチンを2回打った人は、いまだ人口の1割ほど。にもかかわらず、なぜここまで感染者数が激減したのでしょうか?

    実は、インド政府が6月と7月に行った調査によると、主要な8州で70%以上の人に抗体が確認されたことが分かったのです。人口13億人を元に単純計算すると9億人がすでに抗体を持っていることになり、「集団免疫」によって感染者数が激減した可能性があるのだといいます。
    さらに…

    (インド政府 専門家会議のメンバー アミット・ダット医師)「インドではこれまでに40万人が亡くなったと報告されています。しかし実際の死者数は不明です。もっと死者は出ていたでしょう。報告よりもずっと多かった可能性が高い。」
    実際、アメリカの研究機関は、インドのコロナウイルスによる死者は公式発表のおよそ10倍にあたる340万人から490万人に及ぶ可能性が高いと発表しています。

    アミット医師は、感染拡大が止まらない日本にこう警鐘を鳴らします。「インドから学んでください。自然感染で集団免疫を獲得すると大きな犠牲を払うことになります。絶対に参考にすべき方法ではありません。パンデミック下ではリーダーシップが非常に大切です。政府が信頼を取り戻したうえで(国民と)感染対策を実行すること、それがこのパンデミックと闘うための唯一の道なのです。」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f281d579e97ea9620512ecdfaffe2d0926828278


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629669459/


    【ワクチン1割でも感染者激減のインド、集団免疫獲得か? 「大きな犠牲を払った。絶対に参考にしないで!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    o0671053914396586666

    1: 風吹けば名無し 2021/06/08(火) 06:11:31.98 ID:WF+l5H1D0
    おる?


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623100291/


    【何かもうむしろ逆に五輪が楽しみになってきた奴www】の続きを読む

    このページのトップヘ