なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:大型連休

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    GHSo8y8boAAyran

    1: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 12:15:31.04 ID:aYokChtc0
    万博協会は7日、GW最終日となった6日の大阪・関西万博の一般来場者数が速報値ベースで約5万7000人だったと発表し、開幕からの来場者の合計が200万人を超えました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fef3f93cdd93ccd5aa5bab2a24f9b34b316bd490

    (日付:一般来場者数/関係者を含む総来場者数)
    5月3日(土):10万2810人/12万0696人
    5月4日(日):11万5000人/13万1000人
    5月5日(月):10万4000人/12万1000人
    5月6日(火):5万7000人/7万4000人


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746587731/


    【万博協会「大丈夫!ゴールデンウィーク後半は1日17万人来るから😤」 →GW最終日は一般来場者5万7000人】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    m4u8x6ADASO0nr01746481830

    1: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 17:28:41.46 ID:IejzOQt000505
    4日(日)は、13万1000人、関係者が1万6000人で、一般の来場者は11万5000人でした。関係者を含めて13万人を超える来場者があったのは、開幕の4月13日(日)以来のことです。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0761a9956d671940292d792b88b3472f96dd1972

    2: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 17:29:18.14 ID:IejzOQt000505
    (4月)
    13日(日)14万6426人(一般:12万4159人 関係者:2万2087人)
    14日(月)7万488人(一般:5万3660人 関係者:1万6828人)
    15日(火)6万3719人(一般:4万7781人 関係者:1万5938人)
    16日(水)7万3869人(一般:5万8703人 関係者:1万5166人)
    17日(木)8万2692人(一般:6万7652人 関係者:1万5040人)
    18日(金)9万3908人(一般:7万8721人 関係者:1万5187人)
    19日(土)10万8773人(一般:9万4081人 関係者:1万4692人)
    20日(日)9万5524人(一般:7万9382人 関係者:1万6142人)
    21日(月)9万9638人(一般:8万2286人 関係者:1万7352人)
    22日(火)10万3729人(一般:8万6630人 関係者:1万7099人)
    23日(水)9万9140人(一般:8万1345人 関係者:1万7795人)
    24日(木)10万8888人(一般:9万1512人 関係者:1万7376人)
    25日(金)11万0759人(一般:9万3168人 関係者:1万7591人)
    26日(土)12万2102人(一般:10万4803人 関係者:1万7299人)
    27日(日)9万8000人(一般:8万1000人 関係者:1万7000人)
    28日(月)11万7000人(一般:10万人 関係者:1万7000人)
    29日(火)9万4000人(一般:7万6000人 関係者:1万8000人)
    30日(水)9万8000人(一般:8万人 関係者:1万8000人)
    (5月)
    1日(木)10万2000人(一般:8万4000人 関係者:1万8000人)
    2日(金)10万1000人(一般:8万3000人 関係者:1万8000人)
    3日(土)11万6000人(一般:9万8000人 関係者:1万8000人)
    4日(日)13万1000人(一般:11万5000人 関係者:1万6000人)


    https://news.yahoo.co.jp/articles/96a8a300fbeddcc95fe5b589ae0242ce84bb163e
    一方で博覧会協会は、10月までの会期中に2820万人の来場を想定していますが、想定の人数に達するには1日平均で約15万人のペースが必要ですが、現状ではそれを下回っています。

    000


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746433721/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746424575/



    【【悲報】万博協会「来場者数の想定は1日平均15万人!」 →GWですら関係者入れても15万に届かず…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    0dce464a0de332c11e39ae64f066e0ce

    1: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 15:28:31.56 ID:b5sLjiLh0
    どうすんねん


    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050700719&g=soc
    緊急事態宣言の対象に追加される愛知県は過去最多の443人、福岡県も最多となる472人の感染を確認。岐阜(130人)、岡山(129人)、大分(78人)、福島(71人)、佐賀(59人)、香川(50人)、石川(47人)各県でも最多を更新した。



    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620368911/


    【【5/7】地方の感染者過去最多が続出… 香川、大分、岡山、石川、福島、岐阜、佐賀、愛知、福岡で】の続きを読む

    このページのトップヘ