なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:大石晃子

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1209furuya

    1: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 06:58:27.39 ID:TXWbX7SJ0
    https://news.yahoo.co.jp/articles/87baeb32a100d1d20c5df0e9cb73efa4ac153844
     れいわ新選組の初の代表選が8日告示され、山本太郎代表ら3陣営の4人が立候補を届け出た。党所属国会議員らが投票し、18日の開票で代表が選出される。

     立候補したのは届け出順に、参院議員の山本氏▽大石晃子、櫛渕万里両衆院議員▽作家、評論家の古谷経衡(つねひら)氏――の3陣営。れいわは今後の新体制で共同代表制になるため、代表選では複数候補が1陣営として立候補することを認めている。

     代表選は山本氏の任期満了に伴うもので、計18票で争われる。国会議員8人と党役員1人に1票ずつ計9票が配分された。このほか、地方議員や「オーナーズ会員」などと呼ばれる支援者らに計9票が配分された。投票は8日に始まり、18日まで行われ、過半数の票を得た候補が代表に選出される。任期は2025年12月まで。

     れいわは19年4月の設立以来、山本氏が代表を務めてきた。今年7月の参院選で3議席を得て、衆院を含めて所属国会議員は計8人となり、さらなる党勢拡大を目指している。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670536707/


    【れいわ新選組代表選に作家の古谷経衡氏が立候補】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    556c7436fa634774d43daa47961830d6_600

    D_PergqUYAAKM8-

    3: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 22:41:25 ID:UiQS
     参院選(7月10日投開票)の公示を22日に控え、NHKの「日曜討論」で各党の政策責任者による討論会が19日行われ、自民党の高市早苗政調会長が、れいわ新選組の主張に反論した。

     参院選の争点で、消費税廃止を訴えたれいわの大石晃子政審会長は「岸田政権は1%たりとも減税しない、とドヤ顔で言い放った。おかしい。法人税は減税。お金持ちはさんざん優遇してきた。自公政権は鬼であり、資本家の犬と言わざるを得ない」と話すと、高市氏がすぐさま反撃に出た。

    「れいわ新選組の方から、消費税が法人税の引き下げに流用されているかのような発言がこの間から何度かあったが、全くの事実無根でございます。消費税の使途は社会保障に限定されている。地方分も社会保障にしか使えない。でたらめを公共の電波で言うのはやめていただきたい」とバッサリ。すぐさま大石氏は挙手し、反論しようとしたが、直後の発言機会は与えられなかった。

     れいわは参院選公約で「消費税収は社会保障の一部にしか使われていません。消費税収の約73%が法人税減税の穴埋めに使われていたといえます」とうたい、山本太郎代表も同様の主張を訴え



    (産経)
    https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210311/mca2103110615004-n1.htm
     法人税の法定税率である法人実効税率が、2011年38.54%、13年37%であったが、18年には29.74%に引き下げられた。しかし法人税を納税できる利益を上げる企業は、全企業の3割ほどで、ほとんどが大手や中堅企業だ。それゆえこの法人税率引き下げは、これらの企業を利するが、大多数の企業には及ばない。他方で消費税収の約8割が、この法人減税の穴埋めとなった。

     消費税を導入した1989年から2018年度までの30年間の消費税収額合計は372兆円、その間の法人税減額合計は291兆円(出展・消費税をなくす全国の会「ノー消費税」300号)。要するに法人税の減税分を、消費税で穴埋めしてきた。


    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655646043/


    【高市早苗「れいわは公共の電波で嘘つくな!消費税の使途は社会保障に限定されている。法人税引き下げの穴埋めではない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20151015112207

    1: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 17:47:31.22 ID:9kIydGt3d

    (動画)
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1495996355805732866/pu/vid/1272x720/txs9W-1uLpwV7rsy.mp4


    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022201143&g=pol
    2022年度予算案を採決した22日の衆院本会議で、れいわ新選組の山本太郎代表ら3人が壇上から抗議する場面があった。

    山本氏らは投票のために登壇した際、「これっぽっちの予算案で困っている人たちを救えるか」「国会の茶番に抗議する」などと叫んだ。議場は一時騒然となり、細田博之議長が「速やかに投票をお願いする」と山本氏らを注意した。

    これを受け、自民党の高木毅国対委員長は記者団に「議場の秩序を乱すことだ」と述べ、懲罰動議の提出を検討する考えを示した。


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645519651/


    【山本太郎&大石あきこ「この国会の茶番に抗議します!」 →高木毅国対委員長「議場の秩序を乱すな!懲罰動議じゃ!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault

    1: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 04:59:40.34 ID:p0/c1hNY0
    ようやっとる



    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635710380/


    【【開票速報】れいわ新選組、比例最後の最後で3議席目(大石晃子氏)獲得! これで衆参5議席を達成!!!】の続きを読む

    このページのトップヘ