自民、消費税減税は公約に入れず 森山幹事長、参院選
https://www.tokyo-np.co.jp/article/408943?rct=politics
自民党の森山裕幹事長は2日、東京都内で講演し、夏の参院選公約に消費税減税を盛り込まないと言明した。消費税が社会保障の安定財源になっていることを踏まえ「消費税を下げるような公約は、どんなことがあってもできない。そんなに余裕のある国ではない」と語った。
自民党の森山裕幹事長は2日、東京都内で講演し、夏の参院選公約に消費税減税を盛り込まないと言明した。消費税が社会保障の安定財源になっていることを踏まえ「消費税を下げるような公約は、どんなことがあってもできない。そんなに余裕のある国ではない」と語った。
同時に「(代替)財源なき減税政策は、国際的信用を失うのは間違いない」と指摘。赤字国債の発行に頼る党内減税派の意見に対し「日本国債の格付けは非常に厳しい。細心の注意を払って財政運営しないとおかしなことになる」とけん制した。
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748857452/
3: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 18:45:29.27 ID:taHad4Sh0
余裕はないけどオリンピックを誘致するし万博も開きます


5: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 18:46:08.83 ID:WURlp21m0
世界の最低賃金
スイス 4,279円 (24.48フラン)
ルクセンブルク 3,061円 (18.75ユーロ)
イギリス 2,362円 (12.21ポンド)
オランダ 2,294円 (14.06ユーロ)
オーストラリア 2,231円 (24.1豪ドル)
ドイツ 2,092円 (12.82ユーロ)
ベルギー 2,092円 (12.82ユーロ)
ニュージーランド 2,020円 (23.5NZドル)
スペイン 1,448円 (8.87ユーロ)
スロベニア 1,227円 (7.52ユーロ)
ポーランド 1,168円 (30.5ズウォティ)
日本 951~1,163円
スイス 4,279円 (24.48フラン)
ルクセンブルク 3,061円 (18.75ユーロ)
イギリス 2,362円 (12.21ポンド)
オランダ 2,294円 (14.06ユーロ)
オーストラリア 2,231円 (24.1豪ドル)
ドイツ 2,092円 (12.82ユーロ)
ベルギー 2,092円 (12.82ユーロ)
ニュージーランド 2,020円 (23.5NZドル)
スペイン 1,448円 (8.87ユーロ)
スロベニア 1,227円 (7.52ユーロ)
ポーランド 1,168円 (30.5ズウォティ)
日本 951~1,163円
6: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 18:46:49.18 ID:x67H9GT/0
あ、政治家はいっぱいお金もらいますw
9: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 18:47:39.24 ID:zkE+Rqh40
余裕はないけど政治家の給料はG7トップでふ
16: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 18:52:11.62 ID:BPv4v03B0
>>9
国会議員の給料が高額なのは汚職を起こさせないためなんやが?
国会議員の給料が高額なのは汚職を起こさせないためなんやが?
23: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 18:55:22.92 ID:I0N7Gyn20
>>16
「給料下げたら汚職するぞ!」
↑これヤバすぎんか?
汚職の罰をクソデカくして抑制した方がええやろ😅
「給料下げたら汚職するぞ!」
↑これヤバすぎんか?
汚職の罰をクソデカくして抑制した方がええやろ😅
29: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 18:57:44.78 ID:PPlT1WMo0
>>16
高額なら汚職しないという風潮
高額なら汚職しないという風潮
11: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 18:48:16.09 ID:TZbaJCil0
一体どこの売国政党のせいなんやろなあ
18: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 18:53:28.42 ID:I0N7Gyn20
こんな国に誰がしたんやろなあ
24: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 18:55:23.20 ID:8IDWMsBJ0
自分らでそういう国にしといて言うことか
33: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 19:04:15.51 ID:hPCZsCBG0
30年何してたんやろなあ
34: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 19:08:54.31 ID:Lh8kjk2JM
お前らのせいだろが