1: それでも動く名無し 2022/07/12(火) 10:18:29.73 ID:QVjDkX3o0
旧統一教会がいまだに自民党選挙の実働部隊になっている側面もある。7月6日、旧統一教会の集会「神日本第1地区 責任者出発式」が開かれていたさいたま市文化センターの大ホールは異様な熱気に包まれていた。
第一次安倍政権で首相秘書官を務めた井上義行候補(自民党全国比例)が、幹部から「井上先生はもうすでに信徒になりました」と紹介され、続いて「私は大好きになりました」「必ず勝たなければいけない。勝ちこそが善であり、負けは悪でございます」と訴えるごとに、参加者から大きな拍手と歓声が沸き起こった。
続いて井上候補が挨拶。「総理秘書官になって非難をされました」「国会議員になって安保法制を通して前回は落選運動を起こされました」と振り返った後、オブラートに包んで話すことが苦手で「普通の政治家と違う」と強調。
いまLGBT差別発言と批判されていることについて、次のように訴えたのだ。「(『同性婚反対』と言ったことで)今、トレンド入りしました。そして私が演説しようとすると『差別するな』というプラカードを持って(抗議が)始まりましたよ。まるで安倍元総理のようになってきましたよ(笑)。でも、またさらに大炎上になるかもしれないけれど、私は同性婚反対を、信念を持って言っていますから!」
すると、再び会場内に大きな拍手と歓声が響き渡ったのだ。井上候補を取材したのは、街宣でLGBT差別発言を繰り返していたためだが、この日はSNS上に日程が発表されていなかったため、事務所に問い合わせて集会の時間と場所を確認。
現地に駆け付けると、旧統一教会の責任者(幹部)集会が催されていた。国政選挙において宗教団体が自民党候補の強力な“支援部隊”になっていることを確認できたのだ。
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657588709/
【【悲報】「同性婚認めると2000年培ってきた家族の形ガー」の自民議員、統一教会の会合に参加し「信徒になった」と紹介されていた】の続きを読む