なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:憲法

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    a7f7908d-s

    1: それでも動く名無し 2025/05/14(水) 12:11:53.22 ID:fBQaxRp60
    https://www.sankei.com/article/20210825-S7YINOLUI5OWVHG3FPRNYAZTBI/
    > 「議員立法作業に取り組むたびに日本国憲法による制約に苦しんできた」と自身の経験を紹介し、憲法改正の必要性を訴えた。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747192313/


    【高市早苗「法律を作ろうとする度に憲法による制約に苦しんできた」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/07(水) 20:59:29.78 ID:zEoHWQYf0
    自民党の憲法改正本部、緊急時の議員任期延長で大筋一致
    www.nikkei.com/article/DGXZQOUA024PE0S4A800C2000000/

    岸田首相、自衛隊明記も優先 改憲国民投票、緊急事態と合わせ8月末を目指して議論
    www.jiji.com/sp/article?k=2024080700152

    0502kenpouzu2


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723031969/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723025775/



    【【🤓】自民・憲法改正本部「緊急事態条項は絶対必要!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    b57aa8d3de3474a4d0fea50b43e4a562_1

    7: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前20)][苗] 2024/05/06(月) 10:12:55.71 ID:jDRaZAim0
    選挙に行ってなんの影響があるんですか?と似てるな
    若者はこんな考えやろ

    01ff2203-s


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714957740/


    【【徹底討論】日本やアメリカでガザ攻撃反対デモする意味はあるのか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 23:19:21.60 ID:1ItvBdiId

    eX6vdQj


    http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212140595.html
    2012年12月14日20時35分
    「みっともない憲法、はっきり言って」安倍・自民総裁
    ■安倍晋三・自民党総裁

     日本国憲法の前文には「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」と書いてある。つまり、自分たちの安全を世界に任せますよと言っている。そして「専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う」(と書いてある)。

     自分たちが専制や隷従、圧迫と偏狭をなくそうと考えているわけではない。いじましいんですね。みっともない憲法ですよ、はっきり言って。それは、日本人が作ったんじゃないですからね。そんな憲法を持っている以上、外務省も、自分たちが発言するのを憲法上義務づけられていないんだから、国際社会に任せるんだから、精神がそうなってしまっているんですね。そこから変えていくっていうことが、私は大切だと思う。(ネット番組で)


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709648361/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709717671/


    【安倍晋三「いじましい、みっともない憲法ですよ。はっきり言って」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    bf4f65ae

    1: 名無しさん@おーぷん 24/03/16(土) 19:00:59 ID:oW66
    昨春の京都市立小学校の卒業式と同中学校の入学式で「君が代」を歌いたくないと申し出、教員らに説得されたが結局歌わなかった田花結希子アイリーンさん(13歳)と
    母親の水谷麻里子キャロラインさん(48歳)親子(本誌3月1日号参照)が、2月14日に東京・永田町の参議院議員会館で文部科学省の職員に「日の丸・君が代」の強制をしないよう要請した。
    京都選挙区選出の倉林明子参議院議員(共産党)の仲介による。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8a0a0d44b28381e7fbbd5a9c31c8ad820f7ebefd

    448


    引用元:
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710583259/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710486352/



    【女子中学生「学校で君が代の強制はやめて!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Fd_Bd9dUAAA9ImK

    1: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 12:41:02.78 ID:cJ6vjzVW0
    不採算部門が切り捨てられるのは当たり前やろ
    なにストしてんねん

    49: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 12:51:55.63 ID:moV35njKd
    典型的経営層ごっこで労働者叩きして気持ちよくなりたいイッチ
    本当に滑稽


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693453262/


    【そごう西武池袋で従業員900名がストライキ】の続きを読む

    このページのトップヘ