なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:搾取

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault

    1: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 18:34:15.45 ID:GHB65vqB0
    栃木県内のイチゴ農園で働いていたカンボジア人技能実習生の女性(23)が、農園の男性経営者(58)に繰り返し性的暴行を受け妊娠し、中絶を強要されたとして、経営者に損害賠償など約8200万円の支払いを求めた訴訟の第1回口頭弁論が19日、東京地裁で開かれた。女性が意見陳述し「帰国させるぞ」と脅されたと訴えた。経営者側は請求棄却を求めた。

     女性はプライバシー保護のため設置されたついたて越しに、母国語で陳述した。2022年に働き始めた農園で経営者から性的暴行を受け「誰かに話せば帰国させる」と脅されたという。その後妊娠して中絶させられた後も、23年4月に保護されるまで暴行が続いたと説明。


    https://www.47news.jp/12743197.html

    821

    822


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750325655/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750374545/



    【「話せば帰国させる」と脅され黙って耐えた 経営者から繰り返し性的暴行を受けたカンボジア人技能実習生】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    769

    1: それでも動く名無し 2025/06/03(火) 10:33:32.41 ID:gqfbZ2kP0
    https://imgur.com/PcP8l9y.jpeg
    https://imgur.com/kqDCNLv.jpeg
    取材を受けてくれたベトナム人女性二人組


    「またグエンか、って言われると……」
    リンさんの声は悲しげだ。日本のルールやマナーをしっかり守り、日本語をこれだけ使いこなせるようになるまで学び、日本に溶け込もうと努力している彼女たちも一緒くたにされてしまう。ベトナム人に多い名前「グエン」が、一部の日本人の間でまるで蔑称のように使われている現状を、リンさんたちもよく知っている。
    https://toyokeizai.net/articles/-/881034

     「確かにベトナム人には悪いことをする人もいます。でも、そうなった背景も考えてほしいって思うんです。私の知り合いの実習生は給料が手取りで10万円って言ってました。悪い送り出し機関にだまされて、契約書には手取り15万円って書いてあったのに実際に日本に来てみたらもらったのは半分だけでショックを受けたって話も聞いたことがあります」

    日本には出稼ぎに来たのだ。家族に仕送りをしなくてはならないというプレッシャーがあるところに、悪い話があれば飛びついてしまう。そんな人もいる。だからベトナム人は住む部屋も、ビジネスを始めようとしてもオフィスや店舗も借りにくい。

    「それも私たちベトナム人のせいです。しょうがないですね」
    リンさんは申し訳なさそうに言う。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748914412/


    【日本のネット民「ベトナム人はグエンって苗字多いな。ベトナム人全体をグエンって呼んだろwwwまたグエンか!」←これ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    586

    1: 名無しさん@おーぷん 25/04/07(月) 19:08:21 ID:PRtz
    https://twitter.com/livedoornews/status/1909134797160755689

    0000

    妻子もいたらしい

    https://news.livedoor.com/article/detail/28503755/
     コンビニ最大手セブン―イレブンの大分県内の店舗で店長を務めていた男性(当時38)が2022年に自殺し、6カ月間で一日も休日がない連続勤務を原因とした労働災害と認定されていたことがわかった。

     労災認定された連続勤務の期間としては異例の長さとみられる。

     認定は24年11月6日付。遺族側によると、男性は19年から、セブン―イレブン本部とフランチャイズ契約を結ぶ大分県内の加盟店で雇われ、店長として勤務。22年7月に自殺し、男性の妻は過労で精神障害を発病したと訴えて労災を申請した。

     この店舗を管轄する労働基準監督署は、男性が自殺する前日に重度のうつ病を発症したとした上で、発病前の6カ月間は一日も休日がなかったと認定した。連続勤務の理由は「自らシフトを穴埋めするなど、24時間営業の店舗運営を円滑に行うため」「深夜勤務を含めて人員を確保するため」とし、心理的負荷は相当強かったと判断した。

    ■セブン本部「答える立場にない」

     オーナー側は、男性には過重労働とは別の問題があったと主張したが、労基署は「真偽不明」とし、業務外ではなく業務上の労災と結論づけた。オーナーの代理人弁護士は取材に、連続勤務の問題については回答しなかった。

     また、男性の勤務時間データはセブン本部に送信されていた。本部としての労務管理などについてセブン&アイ・ホールディングス広報は、労基署の判断内容は把握していないとし、「フランチャイズの個店に関わる内容で、本部として答える立場にない」などとコメントした。


    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744020501/


    【セブンイレブン店長、6カ月間1日も休みがなく過労自殺で労災認定 本部「フランチャイズの問題だからウチは知らん」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 19:35:19.01 ID:GvcGXicf0

    2mifLns


    https://news.yahoo.co.jp/articles/f7959ad159f9a48477d1e17183225f921b5d46b6
    人材サービスのパソナグループは、大阪・関西万博のパビリオンで案内役を務める新キャラクター「ネオアトム」を発表しました。

    パソナグループは、「いのちありがとう」をテーマにした万博のパビリオンで、未来の医療技術などを出展します。

     案内役の新キャラクターとして、1966年に終了したテレビアニメ「鉄腕アトム」が進化した「ネオアトム」を披露しました。アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです。手塚プロダクションが制作しました

    sns_IP250320JAA000263000

    2003 年4 月7 日、天馬博士により少年型ロボット・アトムが誕生。10 万馬力のアトムは人間とロボットのディスコミュニケーションに悩みながらも、互いが仲良くなれる世界を目指して、日々迫り来る敵と戦う。

    21 世紀前半、スペースコロニーと太陽の衝突危機が迫り、アトムは自らの命と引き換えに地球を守る選択をする。アトムによって守られた地球の人々は、アトムの勇姿に心打たれる。

    22 世紀、宇宙空間を彷徨うアトムが発見される。医学と科学技術の進展によりiPS 細胞が実用化され、ブラック・ジャックの執刀により「iPS 心臓」が装備されたネオアトムが誕生。

    【キャラクター設定】
    身長:155cm、体重:48kg。
    12 歳の子どもの平均的な身体能力とほぼ同じ。人間と同じ学習能力と喜怒哀楽の感情を持つ。
    全身がメカニカルパーツで構成されるため、年齢を重ねても外見的な変化はないが、人間の細胞によってつくられたiPS 心臓を持つため、ネオアトムには寿命がある。そのため、ネオアトムは、いのちの尊さ、大切さを、人間と同じように、あるいはそれ以上に感じ、いのちへの感謝の気持ちを忘れない。ネオアトムは寿命を全うすると、からだのメカニカルパーツは有機分解され、土に還ることになる。技術と人間と大地の調和、NATUREVERSE のシンボル的な存在。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742553319/


    【パソナ、万博パビリオンの案内役"ネオアトム"を発表!「いのちをありがとう」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    221128_cooljapan_eye

    1: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 07:31:12.56 ID:BPkuxc1S0

    STAbItn


    https://www.j-cast.com/2024/04/15481607.html?p=all
     厚生労働省の2023年度調査によれば、一般労働者の平均月間労働時間は163.5時間。NAFCAの調査では、アニメ業界の5割が月間225時間以上労働。NAFCAは「非常に長いことは言うまでもなく、異常とも言える」とコメントしている。

      また、業界の37.7%がアニメ関係からの仕事が年収240万円以下と分かった。業界以外の仕事に従事していない人は77.6%にのぼり、4人に1人程度は年収240万円以下で生活している結果になった。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736893872/



    【【搾取】日本のアニメ産業、3兆円産業にまで成長するも未だ4割のアニメ業界従事者が年収240万円以下】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2025/01/24(金) 00:27:43.22 ID:8HWosePP0
    フィフィは「YouTubeのフィフィチャンネルについてのお知らせ」と書き出し「5年間フィフィチャンネルをご視聴頂き有難うございました。今後チャンネルが更新されることはありません。理由は製作者の方と私と2人で共同制作で配信してきたチャンネルですが、私がチャンネルのパスワードを知らないために更新ができない状況だからです」と理由について説明。

     続けて「フィフィチャンネルは5年間、制作の方に7割の収益が支払われていました」とし、「制作側の経費については、ほとんど掛かっていません。撮影場所についてもこの5年間、私が自宅とは別に撮影場所を確保していました。その他、動画の原稿を事前に用意したり、色々と私の負担が大きかった」ために、収益の割合を含む契約内容の見直しを何度も制作の方に求めてきたという。

     しかし、「この5年間、契約内容が見直されることはありませんでした」

     それどころか「制作の方は自分がGoogleと契約したという理由で、私が配信をやめるのならフィフィチャンネルを売ると言っています。48万人もの登録者がいる自分のチャンネルを取られてしまう形になるので、やめることもできず、その後も動画配信を続けてきました。制作の方とは今も連絡が取れないので、この先もフィフィチャンネルが更新されることはありません。今後のチャンネルについての話し合いや、収益の支払いなどの話し合いもできてはいません」とした。

    6: それでも動く名無し 2025/01/24(金) 00:30:24.54 ID:8HWosePP0
    エジプト出身のタレント、フィフィ(48)が22日、自身のSNSを更新。自身のYouTubeチャンネルの終了を発表した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/42b4e2f49b7b8e4f5d3fad19bab289a5642b4fa1

    z8Z9Tnm


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737646063/


    【フィフィのビジウヨYouTubeチャンネル、仲間割れして終了wwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ