なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:新卒

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    65556

    1: それでも動く名無し 2024/04/09(火) 08:56:02.20 ID:mrqomt0L0
    本日の退職代行実績

    正社員       :64名
    契約社員      :11名
    派遣社員      :8名
    パート・アルバイト :19名
    計102名

    https://x.com/momuri0201/status/1777266906904563794?s=46&t=BvngTJOAM_rFpJb2RXc4SA

    「入社前と話が違う」 退職代行サービスに新入社員から依頼相次ぐ
    新卒者の退職理由で目立つのは、「就労環境が入社前に聞いていたものと隔たりがある」という内容だ。谷本社長は「今の若い世代はSNS(ネット交流サービス)で他人の働く様子を見ることができます。そうしたなかで自分の働く環境に違和感を持つ人がとても増えているような印象があります」と解説する。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712620562/


    【【朗報】退職代行さん、活躍!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault

    1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 10:40:40.13 ID:r9rBu6Mr0
    マシンガン質疑の中で、蓮舫氏の「高卒」発言が物議をかもす展開に。
    ネット上では「蓮舫」がトレンド2位に浮上した。

    蓮舫氏は予算委で、持続化給付金の対象に大学生も入れるべきと主張。「バイトだけで生活をしている学生がバイトを切られて、家賃が払えなくて、奨学金負担があって、そして帰省するなと言われて、家もなくなるかもしれない不安で、このままだと大学やめなきゃいけないというのが13人に1人。フリーランス等の枠に学生を入れてあげればいいじゃないですか」と迫った。


    さらに「生活が成り立たない、学校やめたら高卒になる、就職どうなるか、奨学金返せない、その不安の声にどうして応えられないんですか」と述べた。


    ネット上ではこの発言に対するコメントが殺到し、「結構な強気のご意見」「この言い方は失礼では」「失言」との指摘が多数集まった。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000119-dal-ent




    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588210840/


    【【悲報】蓮舫さん、読解力のないアホに発言を切り取られ炎上→謝罪に追い込まれる】の続きを読む

    このページのトップヘ