なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:森友文書

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    FabsM03VsAA9Lht

    1: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:25:27.04 ID:d714F7qp0
    森友学園 開示文書めぐり 遺族弁護団 財務省に説明の申し入れ
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250414/k10014779191000.html

    雅子さんの弁護団によりますと、開示された文書には1番から380番までの番号がほぼ時系列で振られていますが、欠落している番号が複数、確認されたということです。

    このうち、2014年4月19日から5月11日までの期間は交渉記録などの存在が確認されておらず、この時期の記録とみられる46番から49番までの4つの番号が連続して抜け落ちていたとしています。

    このため弁護団は14日、財務省に対して経緯について説明を求める申し入れを行いました。

    この間の2014年4月28日には、森友学園の籠池泰典前理事長が安倍元総理大臣の妻・昭恵氏とともに写った写真を近畿財務局の職員に提示していたことが明らかになっていて、昭恵氏の存在が国有地の取り引きに影響していなかったかが国会で議論になっていました。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744701927/


    【【悲報】森友学園文書、ついに開示されるも…何故か肝心な部分だけ「欠落」してました】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2021/05/05(水) 07:16:28.87 ID:7430i27i00505
    赤木ファイル、国が存在認める方針 森友改ざん問題

     学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、自死した同省近畿財務局職員赤木俊夫さん(当時54)が改ざんの経緯を記したとされる「赤木ファイル」の存在を、国が認める方針を固めたことが関係者への取材でわかった。赤木さんの妻・雅子さん(50)が国などに損害賠償を求めた訴訟の裁判手続きの中で、国は6日にも文書で回答するとみられる。

    https://www.asahi.com/articles/ASP546SFFP54PTIL002.html

    0181d8389fe1160j

    8749ac8d8a45a2d8a932403c8fd38c46

    o1000144614736422444


    引用元:
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620166588/
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620180369/



    【【公文書改ざん問題】赤木ファイルの存在、国が認める】の続きを読む

    このページのトップヘ