なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:欧米

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    392294f7cd17ec4a7ca46074b7092e84a5655

    1: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 09:56:23.07 ID:XOvsGTW2a
    アメリカ 与党:民主党(左派)
    極右のトランプが酷過ぎて2020年に政権交代し与党が再び民主党になる。アフガンからの撤退(最初は批判されたが)や手厚いコロナ給付金などで支持率安定。前任が酷過ぎたせいでまともに見えてしまう。

    カナダ 与党:カナダ自由党(左派)
    超リベラル国家カナダの確かな与党政党。××××思い切った自由主義的な政策を推し進め、若年•移民層から絶大な支持を受ける。コロナ対策も他の欧米国家と比べ成功し、この先も政権の安定が確実。

    ドイツ 与党:社会民主党(左派)
    先の総選挙で中道右派のキリスト教民主•社会同盟が大敗、メルケル氏が首相の座を降ろされ新たに社会民主党•緑の党•自民党の連立政権が発足。移民問題よりも環境問題がより重要視されたため、反移民を掲げていたドイツの為の選択肢は議席を大きく減らし落選。全体的に保守政党が弱体化した。

    フランス 与党:共和国前進(中道左派)
    来年の総選挙でルペン氏とぶつかるが、第三勢力の謎の極右おじさん登場により保守層割れがほぼ確定し、また現段階でもマクロン氏が高支持率で独走状態な為、ほぼマクロン氏の再選が確定的。

    イギリス 与党:保守党(中道左派)
    党名は保守党だが、移民に寛容であったりLGBTにも寛容的であるため党の中身は実質中道左派政党。

    イタリア 与党:5つ星運動(中道左派)
    イタリアには強い保守政党が存在しない為、中道左派の5つ星運動が大きく支持されており政権は安定している。

    台湾 与党:民主進歩党(中道左派)
    東アジアでは珍しく、極めてリベラルに寄った政党として知られておりLGBTに寛容。内政はリベラル、外交は保守的であるため若年から高齢まで幅広い支持を受けている。

    韓国 与党:共に民主党(中道)
    最低賃金の急な引き上げなどで初期は非難されることが多かったが、現在では大きな問題もなく改革は成功。前任の朴槿恵氏が酷過ぎた為に、韓国では保守政党への信頼が薄くなっており当面の文在寅政権の安定が見込まれる。


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640134583/


    【世界の右派&保守主義、完全にオワコンになってしまうwywywy】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_a14a11a5436117450f4021f606a25c3a289893

    1: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 12:11:00.90 ID:bMWStoKma
    フランス
    政府の政策に対して抗議→仕事を休んで国民が一丸となってデモやストライキ

    日本
    政府の政策は正しいものだと思い込む


    引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575688260/


    【【悲報】フランスの民主主義、凄すぎる。一方日本】の続きを読む

    このページのトップヘ