なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:武蔵野市

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20220728-03671565-nnn-001-5-view

    1: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 06:58:27.74 ID:12rP6qO10
    自民の統一教会汚染には絶対何も言ってなさそうw

    FgsGbskaUAEJMCV






    一方松下市長は夕刊フジ・産経の捏造記事だと反論
    8932

    920


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667599107/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667528999/



    【自称愛国者「武蔵野市長が住民投票条例再提出?許さん!外国勢力に乗っ取られる!」←この人たち】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    70bceb25c5b1214bb9c1f472966c7e74

    1: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 13:59:42.66 ID:1iPFcJ690
    外国人住民投票条例案が否決 東京・武蔵野

    東京都武蔵野市議会は21日、本会議を開き、日本人と外国人を区別せずに投票権を認める住民投票条例案を反対多数で否決した。これにより、条例案は廃案となった。13日の市議会総務委員会では可決されていたが、本会議で判断が覆った。議長を除く25人で採決が行われ、過半数が反対に回った。

    条例案を提案した松下玲子市長は「外国人だからという理由で地域の課題に対して意見を表明する権利を奪う合理的な理由は見つからない」と訴え、令和4年度中の施行を目指していた。松下氏は市議会に再び条例案を提案する方針だが、当初想定していたスケジュールは大幅に狂うこととなる。

    13日の市議会総務委でも条例案は審議された。委員の賛否は3対3の同数だったが、最終的に委員長の判断によって「可決」されていた。

    条例案は市内に3カ月以上住んでいる18歳以上の日本人に加え、留学生や技能実習生ら定住外国人にも住民投票権を認める内容。成立した場合、同様の条例は神奈川県逗子市、大阪府豊中市に続き全国3例目だった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ea8751e0c22eecd46f67404927dddbaaf91ac90f


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640062782/


    【外国人住民投票条例案が否決 東京・武蔵野】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    hw414_AS20210531001095_comm

    1: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 23:29:39.01 ID:I0hgzL/Bd
    東京都武蔵野市は4日、東京五輪・パラリンピック期間中に市内の井の頭公園で都が開設する予定の競技中継会場「ライブサイト」について、新型コロナウイルスの感染状況を考慮して中止を求める要望書を都に提出した。
    https://nordot.app/773512255675187200?c=39550187727945729


    ライブサイトでは、競技をパブリックビューイング(PV)で観戦。
    合わせて競技体験や大会パートナー企業の出店などが予定され、約2万人の来場者が見込まれている。

    また、PV会場に都立大学南大沢キャンパス講堂(八王子市)が予定されていることに、同大労組は感染拡大への懸念から、中止を求める声明を発表した。

    都立大によると、講堂は約1千人収容。労組は「都が大学にオンラインの活用や課外活動の自粛を要請しながら、不特定多数の観客が集まるPVへの協力を求めることは整合性を欠く」とする声明を発表、大学側に講堂の貸し出しを断るよう求めた。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5f6b2f67f0f11d6dd9db2b00a8c06bfdc629fda0


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622816979/


    【都「井の頭公園で五輪のライブビューイングやりまーす」武蔵野市「おい小池!止めろ!」】の続きを読む

    このページのトップヘ