なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:水増し

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    bj

    2: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 13:09:39.66 ID:tlJMOSe+a0606
    氷山の一角よね
    東京都は新型コロナのPCR検査を無料で行っていた11の事業者が検査の数を水増しするなどして、都の補助金を不正に申請していたとして、その額は合わせて183億円に上り、およそ17億円が交付されたと発表しました。

    これは2日、都の福祉保健局が発表しました。

    都はおととし12月から先月まで、新型コロナのPCRなどの検査を無料で受けられる事業を行っていて、実施事業者に対し、検査の実績に応じて補助金を交付しています。

    事業者からの申請を受けて都が精査したところ、検査を行った588の事業者のうち11の事業者について、補助金の不正な申請があったとして交付の取り消しや返還命令などの措置を行いました。

    都によりますと、主な不正は検査件数を水増しするなどしたうその実績を報告したもので、件数が同じ規模の検査所と比べて多かったり、感染者数が減少する中で、増加したりと不自然な点があったことから、事業者に確認するなどして、不正を認定したということです。

    不正な申請額は、合わせておよそ183億円にのぼり、このうち16億7000万円余りが交付されたということです。

    一部の事業者は不正を認め、返還に応じている一方、不正を認めていない事業者もあり、都は警視庁に情報提供を行うとともに、今後も調査を進めることにしています。

    都の担当者は「税金によってまかなわれる事業で不正があったとこはゆゆしきことだ。徹底的に調査し、厳正に対処していく」としています。

    都から交付の取り消しなどの措置を受けた事業者
    今回、不正な補助金の申請があったとして、東京都から交付の取り消しなどの措置を受けた事業者です。

    ▽埼玉県富士見市の「Assist・Medical」
    ▽東京 渋谷区の「渋谷美容皮膚科クリニック」
    ▽東京 新宿区の「メディトランセ」
    ▽東京 中央区の「HOS」
    ▽横浜市の「メタボスクリーン」
    ▽大阪市の「華風会」
    ▽東京 北区の「彩祥会」
    ▽東京 中央区の「JOY」
    ▽東京 中央区の「向日葵商事」
    ▽和歌山県有田市の「ヒューマンプランニング」
    ▽東京 中野区の「medical 4menclinic」です。


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686024439/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686027381/



    【PCR検査の補助金制度で不正しまくっていたお医者様、東京都に晒されてしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    みんな言っているよ黒板

    1: ち-ん ◆SwOvDWxHcc 2021/02/28(日) 09:28:19.63 ID:p7p+TDCQd
     昨年(2020年)8月下旬から11月にかけて行われた愛知県知事リコール署名活動について、
    現時点で様々な不正の疑いが噴出しており、刑事事件として捜査されていることは既報のとおりである。

     愛知県知事リコール署名活動は、「高須クリニック」の高須克弥氏を筆頭とし、
    河村たかし名古屋市長の他、保守界隈やネット右翼界隈から多大な応援を受けたもので
    「あいちトリエンナーレ2019 表現の不自由展」における昭和天皇の写真の焼却について
    「日本と日本国民の心を傷つけた」などという主張を苗床としたのがリコール署名の眼目である。

     私は昨年の署名運動が沸き起こった時、その主張が保守界隈やネット右翼界隈の主張の外側に浸潤しえない
    極端にイデオロギー的なものであると捉えたので、署名によって集まる署名数は、
    愛知県の有権者(約613万人)の2%程度である10万筆~12万筆程度であると予想していた。

     この2%という推計は、私が永年、保守界隈やネット右翼界隈を取材・研究した結果、
    彼らの総数が日本全国に於いて有権者(全国の有権者は約1億人)の2%である、との試算をそのまま愛知県に援用したものである。

     ところが、2020年11月の署名終了の際、集まった筆数は約43万5000筆であった。
    これは愛知県の前述有権者に対して約7%強であり、私の事前の予想よりも3.5倍以上多い結果である。
    リコール成立(住民投票発起)には約86万筆が必要であったが、この半分にしか到達しえずリコールが失敗したとはいえ、
    43万5000筆という数字は私にとって極めて衝撃的であり、私は昨年の11月の段階で今次署名運動について用意していた原稿を全て撤回せざるを得なくなったのである。

     当然この時、集まった署名に不正があるとは夢にも思わなかったからであるが、
    2021年に入って約83.2%に不正があったことが明らかになり、すわ刑事事件化した。
    つまりは真正の署名筆は435,000-362,000=73,000筆あまりで、これは愛知県の有権者に対して約1.2%に過ぎない。

     よって私が昨年の今次リコールで事前に予想した10万筆~12万筆(2%説)はやはり正しかったと言えよう。
    https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20210227-00224892/


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614472099/


    【保守「あいちトリエンナーレに日本国民は怒ってる!」→愛知県民の1.2%しか大村リコールに署名せず】の続きを読む

    このページのトップヘ