なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:為替介入

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    hq720

    2: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 07:33:19.98 ID:HmChVpN/0



    https://mainichi.jp/articles/20250304/k00/00m/030/008000c
     トランプ米大統領は3日、円安・ドル高で米製造業が不利な立場に置かれたとして日本を名指しで批判した。今後は日本に円安是正を求める代わりに、関税引き上げを通告するという。中国通貨の人民元安も同様に批判した。ホワイトハウスで記者団に述べた。

     トランプ氏は「日本であれ中国であれ、ドルに対する通貨安で私たちは極めて不利な立場に置かれる」と主張。「日本や中国が自国通貨を切り下げている時に(米メーカーの)キャタピラーがトラクターを作るのは困難だ」とも述べ、日本や中国の製造業がドルに対する通貨安で不当に競争力を高めていたと不満を示した。

     トランプ氏は「以前は日中の首脳に電話をかけ、『不公平な通貨切り下げを続けることはできない』と伝えてきた。だが、私がすべきなのは『関税を少し上げる必要がある』と伝えることだけだ」と述べた。今後は関税引き上げを交渉材料に通貨安の是正を促していく考えを示した。

     トランプ政権は、米国に高率の関税を課す相手国に同程度の関税を発動する「相互関税」の導入を計画する。政府高官は、新たな関税率を算定する際にドルに対する不当な通貨安も考慮するとしている。

     一方、加藤勝信財務相は4日の閣議後記者会見でトランプ氏の発言について「通貨安政策は取っていない。先般の為替介入を見てもらえば理解してもらえる」と反論した。林芳正官房長官も同様の見解を示し、「(日米間で)引き続き緊密に議論していく」と語った。。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741041188/


    【トランプ、「通貨安誘導してる」と日本を名指し批判。追加関税示唆】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    nxr_m

    1: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 09:03:59.44 ID:RRXtQ03w0
    強い!(弱い)

    TppQLcN

    img_633d6a84093cbfaf39cc3907165bbc79447004


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665533039/


    【日本円さん、あっさり146円の壁を突破】の続きを読む

    このページのトップヘ