なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:独裁者

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    36: それでも動く名無し 2023/07/31(月) 18:25:00.32 ID:j+fAlMHx0
    だいたい日本だってヒトラーとかスターリンをネタにしてるやん「はいシベリア送りwはい粛清w」とかチョビ髭我が闘争ネタとか
    ヨーロッパやったら原爆と同じくらい不謹慎やろ

    98393


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690793414/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690838479/



    【【議論】日本ネット民のヒトラーネタとかも被害国からしたらキノコ雲と同じぐらい不謹慎なのかな?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20210827-00010004-wordleaf-000-1-view

    1: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 15:32:07.39 ID:Tayur2v7M
    ルカシェンコ大統領、重篤状態で病院搬送か プーチン大統領と会談後

    ウクライナメディア「ウクライナ・プラウダ」は、27日、健康状態への不安が取りざたされてきたベラルーシのルカシェンコ大統領について、ロシアのプーチン大統領との会合のあと、重篤な状態でモスクワの病院に運ばれたと報じた。



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685255527/


    【【速報】ベラルーシのルカシェンコ大統領、プーチンとの会談後に重篤になり緊急搬送】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    908c378e381816b6520efabc0ae83a57

    1: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 17:58:37.19 ID:anwo4NHm0
    はい

    3: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 17:59:01.67 ID:anwo4NHm0


    https://news.yahoo.co.jp/articles/ea7f773f448b54b5a74da69ec00f718d9a428942
    ウクライナへの侵攻から24日で1年になるのを前に、ロシアのプーチン大統領は演説を行い、軍事侵攻の正当性を強調しました。

    プーチン大統領「ロシアはウクライナ東部の親ロシア派地域を平和的に保つために最善を尽くした。非常に根気強く議論した。しかし、我々の背後では、まったく別のシナリオが用意されていた」

    プーチン大統領はまた、「(侵攻前)親ロシア派地域で多くの人が犠牲になっていた」「戦いに至らしめたのは西側諸国であり、ロシアは常に紛争を止めるために尽力している」と強調し、ウクライナ侵攻を決断した自らの正当性を強調しました。

    プーチン大統領は、今年の外交や内政などについての基本方針を表明する年次教書演説を行っています。

    会場にはウクライナ侵攻に関係している軍関係者が多く招かれていて、演説の大部分の時間が軍事侵攻に割かれています。

    スクリーンショット (669)


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676969917/


    【【侵攻1年】プーチンが世界緊急放送、侵略を正当化「戦いに至らしめたのは西側諸国」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    hqdefault

    1: それでも動く名無し 2022/09/21(水) 17:40:11.97 ID:srSdJos/r
    欧米諸国が核の脅威をちらつかせていると訴え、ロシア本土とウクライナにある親ロシア派地域の安全が脅かされた場合は、ロシアが持っている全ての武器の使用も辞さないとして、核兵器の使用も示唆した。プーチン大統領は「これは、はったりではない」と強調している。(ANNニュース)
    詳細はソース 2022/9/21 15:46
    https://news.livedoor.com/article/detail/22891480/


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663749611/


    【【末期】プーチン、ついに核兵器の使用を示唆 「これは、はったりではない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    d552716f-81fa-4064-bde8-e0213d55bfaf

    1: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 08:58:27.24 ID:CtuyhNU+aUSO
     【ワシントン時事】バイデン米大統領は31日、ロシアのプーチン大統領が「顧問らを解任したり、自宅軟禁下に置いたりしたことを示唆する情報がある」と明らかにした。

     また「彼は(側近を遠ざけて)自ら孤立化しているようだ」とも語った。ホワイトハウスで演説後、記者団の質問に答えた。 

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1a34311e0337e0738fd70cae361ae8da32290b0f


    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648771107/


    【プーチン、側近を解任・軟禁www】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_e279742c6283d4dc8a007942d66d759a228925

    1: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 02:31:04.97 ID:OLvAbhSZM

    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    https://www.yomiuri.co.jp/world/20220225-OYT1T50128/
    ロシアのプーチン政権がウクライナに侵攻したことへの抗議活動が24日、ロシアの国内各地で行われた。露独立系人権団体の集計によると、治安当局は計約50都市で参加者1700人超を拘束した。ロシア国内でも侵攻に反対する人々がいる一方で、政権はそうした異論を抑え込もうとしている。

    モスクワの中心地では24日夜、政権に批判的な著名ジャーナリストが抗議を呼びかけた。会場周辺を取り巻く人々は数百人に上り、「戦争反対」「恥を知れ」と叫ぶ若者らがみられた。

    会場は警察官らによって封鎖され、群衆が立ち止まろうとすると、拘束を警告された。侵攻に抗議するプラカードを掲げる参加者は、すかさず拘束された。


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645810264/


    【勇敢なロシア国民、逮捕覚悟で反戦デモ!50都市で1700人が拘束】の続きを読む

    このページのトップヘ