なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:玉木雄一郎

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    790

    1: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 12:39:57.19 ID:nZf99j1U0
    誘ってきたのは玉木や榛葉の執行部。なのに執行部は判断から逃げたゴミカス


    788

    789



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749699597/


    【【国民民主党】山尾志桜里「玉木や榛葉から何度も出馬要請されたから受けたのにこの仕打ちはどうなん?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    FlCAEOcZexmmkEV1749645717

    1: それでも動く名無し 2025/06/11(水) 17:12:53.34 ID:WHR2M97o0


     国民民主党は11日、参院選比例代表で立候補を予定していた山尾志桜里元衆院議員の公認内定を取り消すと発表した。5月14日の両院議員総会で擁立を決めたが、過去の不倫疑惑などを巡りインターネット上で批判が続出し、党支持率の下落につながったとの声が出ていた。
     山尾氏は今月10日に記者会見を開いた。国政に再挑戦することになった経緯について「当選同期でもある玉木雄一郎代表から声をかけていただいた」と話した。その上で過去の不倫疑惑について「当時の自分の行動と対応は極めて未熟だった」と謝罪したものの、「今、新しくその件についてお話をさせていただくことは勘弁いただきたい」などと繰り返し、詳細な説明を避ける姿勢が目立った。約2時間半に及んだ会見で終始、釈明に追われた。


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749629573/


    【【速報】国民民主党「やっぱり山尾志桜里の公認取り消しまーすw」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    739

    1: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 23:22:30.95 ID:WJI9N0dX0
    https://news.yahoo.co.jp/articles/05271295096e2182a37d3813c698327f8cebfabd

    また政党支持率では

    ▼自民党の支持が前回の調査から0.8ポイント上昇し、24.3%
    ▼立憲民主党は2.6ポイント上昇し、8.2%
    ▼日本維新の会は2.0ポイント下落し、2.3%
    ▼国民民主党は3.4ポイント下落し6.8%でした。

    740


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748787750/


    【国民民主党と維新の政党支持率、大きく下落してしまう… いったい何故?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    731

    1: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 11:08:24.31 ID:xrUmPpJ20
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a3f17e04669775d3185157b70ec8595645069374
    国民民主党の玉木雄一郎代表が政府備蓄米を巡り「1年たったら家畜の餌に出すようなもの」と発言し、波紋を広げている。

     5年持ち越した備蓄米を飼料用として売り渡す現行制度について説明しようとしたようだが、配慮を欠く表現だとして与野党から批判の声が上がっている。

     発言が飛び出したのは28日の衆院農林水産委員会。随意契約による備蓄米放出について小泉進次郎農水相にただした際、「1年たったら動物の餌になるようなもの。そりゃ安く出ますよ」などと語り、銘柄米などの価格抑制を求める消費者のニーズとずれていると指摘した。

     これに対し、小泉氏は同日夜、記者団を前に「残念だ」と苦言を呈し、立憲民主党の泉健太前代表は29日、X(旧ツイッター)に「この局面で使う言葉ではない」と書き込んだ。国民民主内からも「余計な発言」(若手)と困惑の声が漏れる。

     一時は野党トップだった国民民主の支持率も、最近は一部の世論調査で下降気味で、玉木氏は「小泉氏も『エサ米』という言葉を使って同じ説明をしている」と釈明に追われている。 


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748570904/


    【【悲報】玉木雄一郎「備蓄米は1年たったら家畜の餌」小泉進次郎「今のは残念だ」立憲「そうだね。よくないね」玉木「えっ?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    167333a631d6f184fc79e3d8e4f44b47

    1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 18:54:48.67 ID:wri1nVPA0
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/maidonanews/nation/maidonanews-15759096

    重度障害児「安楽死が認められる社会である方が」医師の投稿波紋 「安楽死制度の創設」掲げ、国民民主党

    「重度の障害を持って生まれた子の安楽死が認められる社会である方が良い」という投稿が波紋を広げている。

    上松医師は 「『産んだのだから死ぬまで責任を持てよ』と両親に責任を負わせ続ける社会は、余りにも当事者達に無慈悲過ぎる」「両親が育てるのだと決めたら全力応援するのは前提で。両親の人権も大事」と親を障害児育児の負担から解放するために安楽死が認められるべきとする持論を述べた。

    上松医師は2022年参院選に国民民主党から比例代表で立候補し、「安楽死制度の創設」「緩和医療の拡充」などと掲げていたが、落選した。

    国民民主党の玉木雄一郎氏は2024年10月の党首討論会で、
     「社会保障の保険料を下げるために、われわれは高齢者医療、特に終末期医療の見直しにも踏み込みました。尊厳死の法制化も含めて。医療給付を抑えて、若い人の社会保険料給付を抑えることが実は消費を活性化させる」と尊厳死の法制化を主張し、物議を醸しました。

    680

    1ad07f4b069e940cf1eff4c702dd8e57



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747130088/


    【2022年参院選に国民民主党から出馬の医師「重度の障害を持って生まれた子の安楽死が認められる社会である方が良い」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    664

    1: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 10:05:52.90 ID:gI5hWPbv0
    玉木氏が挙げたのが、「働き“がい”改革」と「人と技術への投資」の2点だった。同氏は「働き方改革というのをやっていて、残業時間を減らしましょうみたいな話ばっかりなんだけど、私はむしろ、満足感を持って働く人を増やした方がいいと思うんですよ。もっと働きたいという人もいるし」と述べ、政府が声高に訴える働き方改革のピンボケぶりを指摘した。

     残業規制にも疑問を呈した。「自分自身もそうだったけど、20代のころって、徹夜しろとは言わないけど、徹夜してもいいと思っているんです」。

    2: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 10:06:11.03 ID:gI5hWPbv0


    その上で「20代の人の残業規制と、50代の人の残業規制って、健康度合も違うから、違ってもいいかなと思っていて」と提案した。
    「満足感を持って働かないと、会社にとっても不幸じゃないですか?毎日会社に行くのも嫌だけど、座っていたら1000万もらえる…みたいなのは、会社にとっても不幸な話。もうちょっと働きたい人が、ちゃんと働けるようにしていくことで、生産性も上がるし、会社はもうかるし」


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746061552/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746087039/



    【国民民主党の玉木代表「残業規制?もっと働きたい人もいる。20代の頃って徹夜してもいいと思ってる」】の続きを読む

    このページのトップヘ