なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:相互関税

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    0000

    1: それでも動く名無し 2025/04/09(水) 08:09:56.63 ID:21VOAvfZ0
    米政府効率化省(DOGE)を率いる起業家のイーロン・マスク氏と、ホワイトハウスで関税政策を主導するピーター・ナバロ大統領上級顧問が罵り合いを展開している。背景にあるのは高関税を巡る意見対立だ。トランプ米政権の内部でひずみが目立ち始めている。
    「ナバロは本当にバカだ」「レンガ袋より知能がない」。マスク氏は8日、X(旧ツイッター)に過激な言葉を相次ぎ投稿した。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08DT70Y5A400C2000000/

    トランプ政権で関税政策を主導するナバロ大統領上級顧問は7日、マスク氏がCEOを務める電気自動車大手「テスラ」について、バッテリーなどの主要部品を海外から輸入していることから、「自動車メーカーではなく『組み立て業者』だ」とテレビ番組で発言。部品もアメリカ国内で生産すべきだとの考えを示しました。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d76241ee1683d01a4fddd1e6f15a99f6b225c97


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744153796/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744078976/



    【【悲報】イーロン・マスク、関税をめぐり大統領顧問と大喧嘩wwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Gnuv3gPbYAMfV27

    1: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 22:55:49.94 ID:TpC4pQlQ0
    知事は「カナダ政府のように表面上は激しく対立していても首脳同士の電話会談の後、理解し合えたような談話も出てくる。特にトランプ氏とはトップ交渉がものを言うが、まだ石破茂首相には交渉の積み重ねが不足している」と語った。

    その上で「こういうとき、やっぱり、安倍晋三元首相が生きておられたらなあ、と思う。もし存命なら、誰が首相でも政府特使として米国に飛び、トランプ氏と膝詰めで交渉しているだろう」と強調した。

    さらに、相互関税措置を発表するトランプ氏が日本と韓国を挙げて批判しながら、日本について「タフなネゴシエーターだ」と評価し、安倍元首相への賛辞を語ったことを挙げ、生前に安倍元首相から聞いた話として、「外交や安全保障について随分、安倍さんがトランプ氏に説明し、トランプ氏に『シンゾーは話しすぎだ』といわれた」ことを紹介。今回、トランプ氏は「日本はコメに700%の関税をかけている」など根拠不明なデータも示しているが、「これにも反論していただろう」とし、「安倍さんが存命なら、と思う人は私だけではないと思う」と語った。

    その上で石破茂首相らに対し、トップ交渉を含む「米国との折衝を何とか、うまくまとめてほしい」と求めた


    20250403-00000125-san-000-3-view

    https://news.yahoo.co.jp/articles/41b4c6133d36428d75fc66a061580a36fd9e91f4


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743688549/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744017167/



    【群馬県知事「こんな時に安倍さんが…安倍さんがいてくれたら…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    AS20241118000358

    1: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 16:43:01.90 ID:1r6J/8rp0
    トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に、「われわれはこれまで愚かで無力な『むち打ちの柱』だったが、もう違う。かつてないほどに雇用と企業を取り戻している」と書き込んだ。

    「これは経済革命であり、われわれは勝利する」とし、「耐え抜け。簡単ではないが、最終的な結果は歴史的なものになる」と付け加えた。

    国際緊急経済権限法に基づく、メキシコとカナダを除くほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税は5日午前0時すぎ、発効した。

    9日には欧州連合(EU)や日本、中国など約60の貿易相手国を対象に、上乗せ関税が課される。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/128ae97603d1734c373f81dc7c511c582b137eb3

    【トランプ「国民よ、耐え抜け!」信者「USA!USA!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    900021998_img_2d2025ec34cb0cbfbb9d6cfaf8f86e2c103227

    1: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 21:29:38.76 ID:6RtBMMC30
     【ニューヨーク時事】トランプ米政権が発動した輸入自動車に対する25%の追加関税措置は、米自動車大手3社「ビッグスリー」にも重荷となる。

     特にゼネラル・モーターズ(GM)は米国販売が世界全体に占める割合が大きい上、国外からの調達比率が高く、関税の影響を大きく受ける見通し。関税コストで利益が吹き飛ぶ恐れがある。

     自動車関税は3日に適用が始まった。貿易協定「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」の基準を満たすカナダとメキシコからの輸入車については、米国製の部品を使っている割合に応じて負担が減る仕組みとなったものの、関税率は従来のゼロから引き上げられ


    https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040500330&g=int


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743856178/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743730229/



    【トランプ「これでアメリカは好景気に沸くぞ!」 →米GM「助けて😭トランプ関税で利益飛びます」ステランティス「米国内の従業員を解雇するしかない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    577

    1: それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:52:41.88 ID:MRMXJWjj00404
    トランプ米政権による世界を標的とした相互関税の発表を受け、世界同時株安が進んでいる。
    日米欧では時価総額が約440兆円が1日で消失。
    減少額は新型コロナウイルス感染が拡大した2020年3月以来の大きさだ。


    https://twitter.com/nikkei/status/1907886651436839324

    576



    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743713561/


    【【悲報】トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう……】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    9

    1: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 20:49:11.11 ID:rCWyeaMv0
    よかった😁


    https://mainichi.jp/articles/20250403/k00/00m/030/018000c
    トランプ米大統領は2日、高率の関税を課す国に同程度の関税をかける「相互関税」を発表した演説で、安倍晋三元首相を称賛した。
    トランプ氏は相互関税の発動について、中国の習近平国家主席ら他の国々からも理解を得られるとの自信を示した上で
    「シンゾーは素晴らしい男だった」と言及した。

    トランプ氏は演説で「彼(安倍氏)は不幸にも暗殺されてしまった」と述べた後、
    「私が(首相在任中の安倍氏に)『私たちは何かをしなければならない。(米日の)貿易は公平でない』と言うと、
    彼は『分かっている』と言った。私が何を話しているのか直ちに理解してくれた」と回想した。


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743680951/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743648458/



    【【相互関税】トランプ大統領、安倍さんを称賛「シンゾーは私が何を話しているのか直ちに理解してくれた」】の続きを読む

    このページのトップヘ