1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/28(金) 18:43:22.48 ID:vPIoGM9L0
「プラス」は3.8%(197社)にとどまり、現在の円安水準は企業の半数以上にマイナス影響を与えている。
東京商工リサーチ(TSR)が6月3日~10日に実施したアンケート調査で、5月末の「1ドル=156円前後」の円安水準が経営に「マイナス」と回答した企業は54.4%だった。前回調査(2022年12月実施、「1ドル=138円前後」)の47.4%から7.0ポイント悪化した。「マイナス」は中小企業が55.0%と、大企業の49.5%を5.5ポイント上回り、内需型産業を中心に影響が深刻化している。
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198676_1527.html
東京商工リサーチ(TSR)が6月3日~10日に実施したアンケート調査で、5月末の「1ドル=156円前後」の円安水準が経営に「マイナス」と回答した企業は54.4%だった。前回調査(2022年12月実施、「1ドル=138円前後」)の47.4%から7.0ポイント悪化した。「マイナス」は中小企業が55.0%と、大企業の49.5%を5.5ポイント上回り、内需型産業を中心に影響が深刻化している。
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198676_1527.html
「マイナス」影響の割合が最も高いのは、小売業の66.2%(255社中、169社)だった。以下、卸売業の62.9%(1,190社中、749社)、農・林・漁・鉱業の61.5%(39社中、24社)、運輸業の58.6%(213社中、125社)、製造業の58.0%(1,484社中、861社)まで、5産業が全企業の54.4%を上回った。輸入商品の仕入れコストが増加する小売・卸売業に加え、飼料や燃料を輸入に頼る農・林・漁・鉱業や運輸業にも円安によるマイナス影響が広がっている。
「プラス」影響の割合の最大は、金融・保険業の9.0%(44社中、4社)。「影響はない」の割合が最も高いのは情報通信業の55.0%(300社中、165社)だった。
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719567802/
【【悲報】円安で得してる企業、全体の3.8%だけだったwwww】の続きを読む