タグ:身を切る改革
【大阪府議補選】維新、摂津市選挙区で結党以来初めての敗北
-
- カテゴリ:
- 日本維新の会
大阪府議摂津市選挙区補選(被選挙数1)が22日に投開票され、大阪維新の会の公認候補が敗れた。
維新が同選挙区で敗れるのは2010年の結党以来初めて。
府内の選挙で苦戦が続いており、「絶対に負けるわけにはいかない」(党幹部)と意気込んでいただけに、衝撃が広がっている。
s://news.yahoo.co.jp/articles/1e50f6dd7595191d630f420b1c4ecfc16877d7eb
維新が同選挙区で敗れるのは2010年の結党以来初めて。
府内の選挙で苦戦が続いており、「絶対に負けるわけにはいかない」(党幹部)と意気込んでいただけに、衝撃が広がっている。
s://news.yahoo.co.jp/articles/1e50f6dd7595191d630f420b1c4ecfc16877d7eb
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/09/23(月) 00:08:57.71 ID:iiOEW9Hv0
>>昨年4月の前回選挙では、維新候補が全体の8割以上の得票を集めて圧勝していたが、今回は141票差で敗れて次点に終わった。
今回は斎藤元彦・兵庫県知事の問題への対応をめぐって維新への批判が収まらない中での選挙戦。
告示日の第一声で三好氏は「ものすごい逆風。結党以来かもしれない」と危機感を口にしていた。
今回は斎藤元彦・兵庫県知事の問題への対応をめぐって維新への批判が収まらない中での選挙戦。
告示日の第一声で三好氏は「ものすごい逆風。結党以来かもしれない」と危機感を口にしていた。
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727017711/
【【大阪府議補選】維新、摂津市選挙区で結党以来初めての敗北】の続きを読む
兵庫県・斎藤知事、不信任案が全会一致で可決 10日以内に議会解散or失職・辞職
-
- カテゴリ:
- 知事
兵庫知事の不信任案可決 パワハラ疑惑巡り 県議会解散なら史上初
https://news.yahoo.co.jp/articles/02626b0ec398d64f18ccb9df223e0a065668646c
https://news.yahoo.co.jp/articles/02626b0ec398d64f18ccb9df223e0a065668646c
兵庫県の斎藤元彦知事(46)らによるパワーハラスメントなどの疑惑が文書で内部告発された問題で、県議会(定数86)は19日午後、斎藤氏への不信任決議を全会一致で可決した。斎藤氏は10日以内に議会の解散か失職・辞職かの判断を迫られる重大局面を迎えた。
総務省によると、都道府県知事に対する不信任決議が可決されるのは5件目。過去4件はいずれも知事が失職・辞職しており、議会が解散された例はない。
県議会は9月定例会の開会日を迎えたこの日、補正予算案を審議し、可決・成立させた。この直後に緊急動議が出され、全5会派と無所属議員4人が一連の問題で県政を混乱させた道義的責任は重いとして、斎藤氏への不信任案を共同提出した。
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726735087/
【兵庫県・斎藤知事、不信任案が全会一致で可決 10日以内に議会解散or失職・辞職】の続きを読む
【兵庫】百条委員会アンケート、県職員の4割が斎藤知事のパワハラを見聞き 「エレベーターが来ていないと激怒するので専用の係を設置」など
-
- カテゴリ:
- 関西
十分多い定期
※
https://www.tokyo-np.co.jp/article/348670
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑が内部告発された問題を巡る県議会の調査特別委員会(百条委員会)のアンケートで、県職員の4割が、知事のパワハラを見聞きしたと答えたことが判明した。知事の続投の意思は固く、調査は続いているが、深刻な訴えも相次ぐ中で長期化する問題をどうみるべきか。
※
https://www.tokyo-np.co.jp/article/348670
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑が内部告発された問題を巡る県議会の調査特別委員会(百条委員会)のアンケートで、県職員の4割が、知事のパワハラを見聞きしたと答えたことが判明した。知事の続投の意思は固く、調査は続いているが、深刻な訴えも相次ぐ中で長期化する問題をどうみるべきか。
アンケートは県職員約9700人が対象で、約7割が回答。このうち今月5日までに寄せられた約4500件を精査した中間結果によると、パワハラについて目撃、経験し「実際に知っている」と答えたのは59人。「実際に知っている人から」や「人づてに」聞いた人を合わせ、全体の38.3%が見聞きしているという実態が浮き彫りになった。
自由記述欄には新たな証言も。ある職員は視察先で、知事がエレベーターに乗り込むタイミングで扉が閉まってしまい「おまえはエレベーターのボタンも押せないのか」と叱責(しっせき)された話をつづった。公用車で移動中に到着時間が遅れそうだとわかると、後部座席から助手席を蹴ったと聞いた、との指摘もあった。
これに対し、渦中の斎藤知事は20日の記者会見で、「そういった認識はない」とパワハラ疑惑を完全否定。「あの…仕事ですから…あくまで。時には厳しく指導させてもらうことはあるが、業務上必要な範囲内で適切に指摘させてもらっている」と淡々と語った。
斎藤元彦兵庫県知事のホームページ(スクリーンショット)
一連の問題は3月、元局長の男性がパワハラなどの疑惑を文書で告発したことに端を発した。ところが県は5月、これを「誹謗(ひぼう)中傷」と認定し、元局長は停職3カ月の懲戒処分に。7月の百条委での証言を前に突然世を去り、一気に批判が高まった。
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724197614/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724220203/
【【兵庫】百条委員会アンケート、県職員の4割が斎藤知事のパワハラを見聞き 「エレベーターが来ていないと激怒するので専用の係を設置」など】の続きを読む
兵庫・斎藤知事、お殿様だった!証言次々と…

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/07/16(火) 21:22:48.10 ID:jIsvxgiz0
県職員B
「訪問先のジェラート店が定休日であったのに、『食べたい』と主張して開けさせた」
県職員C
「イベントでは、いかなる場所でも個室を用意せねば罵倒される。一般人用の授乳室をクローズドにして、知事専用の個室に一時的に切り替えざるを得なかった」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900005685.html
「訪問先のジェラート店が定休日であったのに、『食べたい』と主張して開けさせた」
県職員C
「イベントでは、いかなる場所でも個室を用意せねば罵倒される。一般人用の授乳室をクローズドにして、知事専用の個室に一時的に切り替えざるを得なかった」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900005685.html

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721132568/
【兵庫・斎藤知事、お殿様だった!証言次々と…】の続きを読む
【朗報】大阪万博さん、1ヶ所2億円のデザイナーズトイレ設置www 吉村知事「建築家がトイレにも魂を吹き込んでいる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e13794e854f2a22818b41fce2995898975b225c8
大阪万博の会場建設費が、当初の約2倍となる2350億円まで膨らんでいる。そんな中、若手建築家が設計する2億円のデザイナーズトイレが、40カ所の公衆トイレのうち8カ所に設置されるという。
大阪万博の会場建設費が、当初の約2倍となる2350億円まで膨らんでいる。そんな中、若手建築家が設計する2億円のデザイナーズトイレが、40カ所の公衆トイレのうち8カ所に設置されるという。
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708470318/
【【朗報】大阪万博さん、1ヶ所2億円のデザイナーズトイレ設置www 吉村知事「建築家がトイレにも魂を吹き込んでいる」】の続きを読む