なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:開会式

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Leonardo_da_Vinci_002

    o1488081815468223067

    https://mainichi.jp/articles/20240728/k00/00m/030/026000c
     パリ・オリンピックの開会式の一部の演出を巡り、キリスト教団体などから批判が出ている。イエス・キリストが処刑される前夜に弟子たちと食卓についたエピソードを描いたレオナルド・ダビンチの「最後の晩餐(ばんさん)」をモチーフにした場面が「キリスト教をやゆしている」と受け止められたためだ。

     物議を醸しているのは、26日の開会式でエッフェル塔近くの橋で演じられたパフォーマンス。女装して踊る「ドラッグクイーン」らが「最後の晩餐」の構図を再現した。

    これに対し、フランスのカトリック司祭の団体は「残念ながらキリスト教をからかう場面が含まれていた。深く残念に思う」との声明を発表。米国の実業家イーロン・マスク氏もX(ツイッター)で「キリスト教に対して極めて敬意を欠いている」と投稿した。

    29: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/28(日) 23:48:08.05 ID:o510JW8G0
    風刺が効きすぎてる


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722177336/


    【パリ五輪開会式の「最後の晩餐」パロディーにキリスト教の偉い人らがキレる →IOCが謝罪する事態に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    hqdefault

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/27(土) 19:04:29.54 ID:ZWowgjRMM
    シンプルに頭おかしいんか

    GTb-7JtbwAEv3o5


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722074669/


    【パリ五輪開会式、攻めすぎ! マリー・アントワネットの生首が登場www】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    image01

    7: それでも動く名無し ころころ 2024/07/24(水) 17:16:31.83 ID:vpWkUBSE0
    始まれば盛り上がるやろ


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721808877/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721775859/



    【パリ五輪始まるらしいけど興味ある?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2022020415406

    8: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 23:22:11.45 ID:Wv1pWBzq0
    氷の塊の中から五輪が出てくるのは良かったな

    K10013466201_2202042134_2202042137_01_04


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643984507/


    【北京冬季オリンピック開会式感想】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    60f3c428260000c25f5230f1

    1: 風吹けば名無し 2021/09/15(水) 16:47:32.22 ID:jzDciSXrd
    https://bunshun.jp/articles/-/48622

    過去に複数の雑誌で“障がい者イジメ”について語っていたことで批判を浴び、東京五輪開会式直前に演出チームを辞任した小山田圭吾氏(52)が、騒動後初めて、取材に応じた。ノンフィクション作家・中原一歩氏のインタビューに120分にわたって答えた。

    開会式の作曲担当を辞任した後は、関わってきた番組が放送を見合わせたり、楽曲の差し替えが次々と決定。8月にはフジロックフェスティバルの参加を見合わせるなど、表舞台から姿を消している。

     9月上旬、小山田氏は取材場所に黒のパンツに白の半袖シャツ姿で現れた。精神的に追い詰められ、7キロほど痩せたという。小山田氏が言う。

    「今回の騒動について、どこかのタイミングで、自分から説明をすべきだと考えていました。また改めて謝罪の思いも伝えたかった。ただオリンピック・パラリンピックには、僕のことで迷惑をおかけした関係者の方が大勢いらっしゃいます。話をするにしても、全ての行事が終了したタイミングにしたいと考えていました」

    騒動の発端は開会式の9日前、7月14日に組織委員会が演出チームのメンバーを発表したこと。その一員に小山田氏の名前もあった。だがその直後、過去の雑誌のインタビューで、障がいを持つ同級生へのイジメを、自慢げに語っていたことが明らかとなったのだ。

    ただ小山田氏は「実は雑誌に掲載されたイジメについては、実際に僕が行ったものではないものも多い」と言う。ではなぜ実際に行ったものではないことも、得意げに語ってしまったのか。

    「インタビューではその場を盛り上げるために、自分の身の回りに起きたことも含めて語ってしまいました」

     また当時の小山田氏が置かれていた“立ち位置”も影響しているという。

    「それまで同級生の小沢健二と組んでいた『フリッパーズ・ギター』を解散し、『コーネリアス』としてソロで活動を始めた頃でした。自分についていたイメージを変えたい気持ちがあった。そこで敢えてきわどいことや、露悪的なことを喋ってしまいました」

    いま小山田氏は仕事をしておらず、その代わり、知人に頼んで、障がい者も含めた人権問題に取り組んでいる心療内科の先生を紹介して貰ったという。

    「今回、障がい者団体の方からも厳しいお叱りを頂きました。自分に何が出来るか、先生に時間を作って頂き、相談しているところです」

     過去に雑誌で語ったイジメのどれが本人が行ったことで、どれが違うのか。また事実ではないとすれば、なぜ小山田氏は長年にわたりそのことを放置してきたのか、そして一旦は開会式の演出チームを辞任しない意向を示していたにも関わらず、なぜ急遽、辞任したのか――。120分にわたる小山田氏のインタビューを、9月15日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」及び9月16日(木)発売の「週刊文春」が報じる。


    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631692052/


    【小山田圭吾さん、例のインタビュー記事はかなり盛っていたと告白…「敢えてきわどいことや、露悪的なことを喋ってしまいました」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    0038969461

    1: 風吹けば名無し 2021/08/25(水) 05:15:54.40 ID:6r8N0xxW0
    なんでや


    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629836154/


    【パラリンピックの開会式がオリンピックに勝った理由】の続きを読む

    このページのトップヘ