なんJ政治ネタまとめ

政治リテラシーの高いなんJブログやね

    タグ:NHK

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    9666cb90-f6a7-4aa8-bb76-d3fde630ea39

    1: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 23:44:26.05 ID:6knWuYY90
    石丸伸二氏 NHK選挙特番でNHKを猛批判「NHKともあろう局がそのような表現をすべきではない」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cf6884e4f1fdb4e2b4728dc738f5d2c50dc69830
    スタジオからは、再生が参院選の東京選挙区に候補者を1人擁立するとのニュースを引き合いに、「都議選を踏まえて参院選をどう戦うか」と問われた。
     すると石丸氏は「今日の夕方のニュースでNHKが、“各党が参院選の前哨戦として都議選をとらえている”と報道されましたが、すさまじく違和感を覚えていました。もしその党があるなら、どこの政党なのか示していただきたい」と、憤りを口にした。さらに「仮に言っていたとしても、NHKともあろう局がそのような表現をすべきではないと、あらためて強く批判をしておきます」と語気を強めた。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/28701b91b35c75f8d02ebbc9ecf21195355f77cf
    スタジオから「今のところ十分、有権者の支持を得られてない」と指摘されると「何をもって十分かというのが決めてないので。再生の道をつくったそもそもはそういうところに重きを置いてない。記者会見でもお伝えしてきた通りですが、目的としては広く国民の政治参加を促す。目標としては都議選に候補者を擁立するとしっかり定めています。その意味では再生の道として、やるべきことはやってきた、という評価をしています」と語った。

    823

    (動画)
    https://video.twimg.com/amplify_video/1936929810296496128/vid/avc1/962x536/aIrBN1zdnKzxiHcj.mp4


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750603466/


    【【都議選】石丸伸二、今回もメディアにキレ芸を披露】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    GhzDPSNbEAAwA7q

    1: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 15:06:43.35 ID:/K6NJJn50
    愛国主義は徹底して悪だという脚本になっている模様😵‍💫


    https://news.yahoo.co.jp/articles/69b16a52ca8baf664d648d02777e880135442a29
    「嵩、死んだらダメよ」と叫んだのは登美子(松嶋菜々子さん)だった。
    「絶対に帰ってきなさい。逃げ回ってもいいから、卑怯だと思われてもいい。何をしてもいいから。生きて。生きて帰ってきなさい!」と嵩に告げる登美子。
    国防婦人会の民江が「息子を立派に送り出すのが務め」と諭すと登美子は反論し、「死んだらダメよ!生きるのよ」と嵩に伝える。
    そこに憲兵が現れて、登美子を反戦主義者として連行しようとする。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b52cbe1802789904fdd4ce82fd552d962752b4bc
    第11週では、嵩(北村匠海)の軍隊での生活が本格的に描かれていく。過酷で理不尽な環境の中で特に印象的だったのが、新兵教育係の馬場力(板橋駿谷)、嵩の世話係・八木上等兵(妻夫木聡)、そして嵩と共に小倉連隊に転属した“コン太”こと今野康太(櫻井健人)といった面々だ。
    馬場は、嵩を含む初年兵を指導する立場にあるが、少しでも気に入らないことがあると手をあげる暴力的な人物。集団行動が苦手な嵩に対しては特に厳しく当たり、「ジャガイモの数が少ない」といった些細なことでも暴力を振るう。また、「かわいがる」と言いながら嵩を盗人に仕立て上げるなど、非道なキャラクターとして描かれている。


    20250607-anpan-00001


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749449203/


    【朝ドラ「あんぱん」、軍国主義の愚かさをしっかり描く】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    92129_0_01

    1: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 20:53:15.50 ID:WjxF/jRM0
    ※調査期間:5月9日~11日
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803191000.html

    5月の各党の支持率です。

    「自民党」が26.4%
    「立憲民主党」が7.6%
    「日本維新の会」が2.6%
    「公明党」が3.7%
    「国民民主党」が7.2%
    「共産党」が2.6%
    「れいわ新選組」が2.5%
    「参政党」が1.5%
    「日本保守党」が0.8%
    「社民党」が0.3%
    「特に支持している政党はない」が38.2%でした。

    KuDWtn0


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747050795/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747212344/



    【【NHK5月政党支持率】自民26.4%、立憲7.6%、国民7.2%、共産2.6%、維新2.6%、れいわ2.5%、参政1.5%】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 01:21:18.88 ID:HXsPxpSY0
    まさか財務省解体支持してるアホはなんGにはおらんよな?

    2z58grS


    GmDOVP9aIAAG1ug

    GmDOV4jasAAhrYt

    LL1n09x

    S90As8M

    MsHChVH

    KoDQ7yd


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741969278/


    【【悲報】財務省解体デモ、結構あれな模様】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    3864

    1: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 19:40:07.10 ID:Cv2FXSqgd
    NHK
    1月世論調査
    政党支持率
    自民 30.5(+1.8)
    立民  8.1(-0.6)
    国民  6.4(-1.5)
    維新  3.6(+0.2)
    公明  2.7(+0.2)
    れ新  2.1(+0.5)
    共産  1.3(-1.4)
    保守  1.1(+0.4)
    参政  0.3(-0.2)
    社民  0.3(-0.6)
    みん  0.1(+0.1)
    なし 37.8(+2.2)

    cross_seitou_shijiritsu

    どうして…


    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736851207/


    【飛ぶ鳥を落とす勢いだった国民民主さん、ここに来て失速? NHK最新世論調査では支持率ダウンで立憲を抜けず】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2418391e81f2ccd0b3b0ba9c7f54a05b_1734340203_2

    1: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 19:15:20.34 ID:UIt6inS10

    (画像)


    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202501050001365.html
    引きの動画から一転、女性の死体の背中がどアップで映される場面もあった。

     X(旧ツイッター)では「びっくりした!大河で裸…」「おいおい、大丈夫か?NHK。裸姿見せる必要あるか?いくら後ろ姿とはいえ、子供も観てる時間帯だぞ」「大火事に、人が飢えて病で死んで、死んだら服が盗まれて裸にされて、子供は親に捨てられいじめもあって、大河初回からなかなかハード」

    「えっ? 後ろ姿とはいえ裸の女性が映ったよね? しかも子役の男の子が同じ空間にいるとか… 民放でも今どきないのでは?」などと書き込まれていた。

     主演俳優の横浜流星(28)は、1700年代に“江戸のメディア王”として名をはせた蔦屋重三郎を演じ、半生を伝える。

     大河ドラマ第64作目で、脚本は13年連続テレビ小説「ごちそうさん」や17年大河ドラマ「おんな城主 直虎」などを手がけた森下佳子が担う。語りは、蔦重らを見守る吉原の九郎助稲荷(くろすけいなり)として綾瀬はるかが担当する。


     ◆第1回あらすじ「ありがた山の寒がらす」

     明和の大火から1年半、蔦重こと蔦屋重三郎(横浜流星)は、茶屋で働く傍ら貸本業を営んでいた。ある日、幼なじみの花魁(おいらん)・花の井(小芝風花)から、朝顔(愛希れいか)に届けものを託される。

     しかし蔦重が、浄念河岸の二文字屋を訪れると、ひどく衰弱した朝顔の姿があった…。吉原の場末である河岸見世の女郎たちの酷い惨状をみて、思い悩む蔦重。そんな中、吉原で付け火の事件が起き、騒然となる…。


    引用元:
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736072120/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736126024/



    【2025年大河ドラマ「べらぼう」、第1話から攻めてると話題に 捨てられた遊女の全裸死体が…】の続きを読む

    このページのトップヘ